1. 短期大学
  2. 愛知県

短期大学/愛知

愛知工科大学自動車短期大学

学部・学科・コース一覧

自動車工業学科

自動車工業学科

最先端の知識と整備技術を
2年間に凝縮して身につける

1年次はオリジナル教材を使った学習を繰り返し行い、基礎力を固めます。2年次では、最先端の知識と技術を実社会で求められるレベルで修得。凝縮した2年間で、着実に能力アップを目指します。

定員
100名
初年度納入金
1,355,000円
キャンパス

愛知工科大学自動車短期大学
〒443-0047 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2
TEL:0533-68-1135 FAX:0533-68-0352

学習内容

個性を引き出し可能性を広げる、特色ある学び

AUTでは、学生一人ひとりの個性を最大限引き出すため、クラス担任制や個別学習指導も行っています。また、1級自動車整備士養成課程は日本で唯一の大学編入型システムで、1級自動車整備士資格と学位の取得を目指せます。

カリキュラム

1年次 基礎を学ぶ。
知識と技術を効率的に、無駄なく修得。1年間で「確かな基礎」を固めます。
●1年次のカリキュラムのポイント
基礎知識と整備技術を段階的に修得。
工学的観点から原理・構造・機能を理解。
手で触れて作業することで理解を深める。

2年次 「知識」から「経験」へ。
感性を養い、最先端の知識とハイレベルな整備技術を修得します。
●2年次のカリキュラムのポイント
より実践的な実習で現場感覚を養う。
最先端技術を取り入れ、生きた技術を身につける。
スキルアップとプラス1(ワン)の技術を修得。

卒業後

一人ひとりの希望や適性にあわせたきめ細やかな個別指導により、自動車整備、生産・製造など、自動車業界を中心とした希望の職種への就職が決定しています。

愛知トヨタ自動車(株)
日産プリンス名古屋販売(株)
名鉄自動車整備(株)
名古屋トヨペット(株)
愛知スズキ販売(株)
トヨタ自動車(株)
三重トヨペット(株)
愛知日野自動車(株)
ヤマハ発動機(株)
トヨタカローラ愛知(株)
トヨタL&F中部(株)
アイシン・エィ・ダブリュ(株)
ほか

資格

2級ガソリン自動車整備士受験資格
損害保険募集人一般試験
ガス溶接技能講習
2級ジーゼル自動車整備士受験資格
フォークリフト運転技能講習
2次元CAD利用技術者試験
中古自動車査定士[小型]
危険物取扱者(乙種第4類)
3次元CAD利用技術者試験
電気自動車等の整備業務に係る特別教育
リテールマーケティング検定(販売士)

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /自動車車体整備士 /二輪自動車整備士 /自転車整備士 /レーサーメカニック /レーシングドライバー /レーシングエンジニア /車輌開発エンジニア /カーチューナー /カーデザイナー /カーモデラ― /カスタムメカニック /プレス工 /板金工 /レストア技術者 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士 /自動車メーカー勤務

学校検索結果に戻る