1. 短期大学
  2. 愛知県

短期大学/愛知

愛知学院大学短期大学部

学部・学科・コース一覧

歯科衛生学科

歯科衛生学科

本学科の特徴は、大きく分けて2つあります。ひとつは歯学部附属病院での臨床実習で、より高度な専門的知識や技術を修得できること。もうひとつは、専任教員として歯科衛生士や歯科医師が所属しているため、疑問点をすぐに質問できることです。恵まれた環境で医療人たる歯科衛生士を育成します。

定員
100名(女子)
初年度納入金
1,449,000円
キャンパス

1 年次 楠元キャンパス 
 2 - 3 年次 楠元・末盛キャンパス

学習内容

基礎・応用を段階的に学び、
口腔ケアの専門家としての歯科衛生士へ成長

本学科は歯科衛生士養成校として、前身の専門学校とあわせて50年以上の教育実績を重ねてきました。その実績とノウハウを生かし、基礎から応用まで効率的に学べるカリキュラムを編成しています。臨床現場で豊富な経験を積む歯科医師や歯科衛生士が、専任教員として数多く在籍しており、患者さんに寄り添う口腔ケアの専門家を育成しています。

カリキュラム

基礎系
人体の構造・機能、歯や口腔の構造・機能など、
歯科衛生士に必要な基礎歯科医学を学びます。
■ 人体
医療人としての基礎となる人体に関する知識を修得します。
■ 歯
歯の構造・機能を学び、歯の健康を保つ重要性を理解します。
■ 口腔
口の中や顎、顔面、その近くの組織の構造・機能を学修します。

応用系
歯や口腔の疾病の成り立ちと回復過程の促進、歯や口腔の健康と予防に関する知識・技術を身につけます。
■ 歯科診療補助
患者さんの安全・快適な治療のため、歯科診療を補助する知識・技術を修得します。
■ 歯科予防処置
歯・口腔の疾病を予防するため、歯石除去やフッ素塗布などの処置を学びます。
■ 歯科保健指導
歯磨き指導や食事指導など、歯・口腔の健康を維持するための指導方法を学びます。

卒業後

主な就職・進学先(過去3年/一部抜粋)
名古屋大学医学部附属病院/(国研)国立長寿医療研究センター/(医)豊田会 刈谷豊田総合病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院/(公社)日本海員掖済会 名古屋掖済会病院/(福)聖霊会 聖霊病院/(医)宏潤会 大同病院/豊橋市民病院/JA愛知厚生連江南厚生病院/知多市/愛知県歯科医師会/清水歯科/(医)翠章会 すまいる歯科/(医)沙羅 加古歯科医院/(医)志伸会 あじおか歯科クリニック/歯科サンセール/(医)至誠会 二村医院/(医)穂積新生会 日生歯科診療所/長谷川享・歯科クリニック/(医)志朋会 やまむら歯科/いしはら歯科クリニック/かすもり・おしむら歯科/はたなか歯科・口腔外科/愛知学院大学歯学部附属病院/愛知学院大学短期大学部 など

資格

歯科衛生士国家試験受験資格
大学編入試験受験資格

学べる学問分野

歯科衛生

目指せる仕事

歯科衛生士

専攻科

口腔保健専攻

定員
10名
初年度納入金
1,090,500円
学校検索結果に戻る