1. 専修学校・各種学校
  2. 静岡県

専修学校・各種学校/静岡

大原簿記情報医療専門学校 浜松校

学部・学科・コース一覧

公認会計士税理士科

公認会計士・税理士コース(2年制)

【合格者多数輩出】
2024年度における税理士試験の科目合格者は、簿記論:19名、財務諸表論:11名、法人税法4名、消費税法2名、相続税法2名です。その他、1級・2級合格者も多数輩出をしています。早期チャレンジプログラムを利用すれば、入学前の1ヶ月間を利用して、日商簿記1~3級の勉強を早めにスタートをすることができます。クラスが1~3級に分かれているので、自分の習熟度に合わせて勉強をすることができます。

【科目習熟型カリキュラムで合格を目指す】
「公認会計士試験」「税理士試験」の合格を目指し、専任講師が実績に基づく綿密なカリキュラムで親身に指導します。難関な国家資格も、集中学習プログラムにより短期合格を目指せます。

【監査法人・会計事務所への就職をサポート】
長期休暇を利用して、監査法人・会計事務所への研修を実施しています。学生は仕事のイメージをつかむことができるだけでなく、企業の方と直接話ができる機会となり、企業の採用担当者様からも良い人材にめぐり合えると高い評価を得ています。

初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 860,000円
維持費 220,000円
キャンパス

浜松キャンパス

卒業後

●目指す職業
公認会計士・会計士補佐
税理士・税理士補佐
監査スタッフ
金融機関窓口(総合職)
経理職

資格

公認会計士
税理士科目(会計科目・税法科目)
日商簿記1級・2級
全経簿記上級
パソコン検定(Word・Excel)
電卓検定

学べる学問分野

商学 /金融学

目指せる仕事

経理スタッフ /総務・業務 /公認会計士 /税理士・会計士 /ファイナンシャル・プランナー

DXソリューション科

DXソリューションコース(2年制)

【学習成果が見える実習】
プログラミングの実習では、AI開発やビッグデータ分析に広く使用されている人気のプログラミング言語「Python」、アプリ開発やWeb制作で利用される「JavaScript」、オフィス系ソフトの自動化に利用されるVBAなど、即戦力として活躍できるスキルを身につけます。また、ドローンの自動操作やゲーム開発など、プログラミングの成果が具体的に見える実習も魅力です。

【課題解決力が自然と身につく】
活躍する一流のエンジニアには、協調性と課題解決力が不可欠です。グループワークを通じて行う豊富な実習では、チームで学び、考え、行動することで、課題に対する解決姿勢が自然に身につきます。
2年次には企業が実際に抱えている課題をヒアリングし、これまで学んだ知識を活用して解決の提案を行います。課題解決力を身につけ一流のプロとして活躍できるエンジニアを目指します。

【「スキルアップ・デー」自分に必要なスキルを身につけられる1日】
標準カリキュラムに加え、学生自らが考えて作る週1日のカリキュラムがあります。この1日を『スキルアップ・デー』と呼び、さまざまな自己啓発にチャレンジしながら自分に必要なスキルを磨きます。
たとえば、資格試験の勉強時間に充てたり、面接練習などの就職活動の準備をしたり、アルバイトをして社会経験を積んだり、趣味に没頭することも可能です。担任の先生からアドバイスを受け、自己の成長につながる貴重な1日は、卒業後の人生にも大いに役立ちます。

初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 860,000円
維持費 220,000円
キャンパス

浜松キャンパス

卒業後

●目指す職業
DX推進メンバー、システムエンジニア
社内システムエンジニア
ネットワークエンジニア
セキュリティエンジニア
Webプログラマー
Webエンジニア
プログラマー

資格

【国家資格】基本情報技術者試験
Pythonプログラミング能力認定試験
AI検定
VBAエキスパート
日商簿記1級~3級
Office系パソコン検定

学べる学問分野

情報学・通信

目指せる仕事

プログラマー /システムエンジニア(SE) /ネットワークエンジニア /セキュリティエンジニア /Webプログラマー

医療事務科

医療事務コース(2年制)

【科目習熟型カリキュラム】
科目習熟型カリキュラムとは、検定試験日までの限られた期間で試験範囲となる科目・分野を集中して対策できる学習システムです。短期間で効率よく資格試験に合格できるため、2年間で約15個の資格を取得しています。

【病院実習を通じて即戦力を鍛える】
2年次になると、病院実習がスタートします。校舎内に設置された実習室を使い、病院の受付を想定した校内実習を実践します。スムーズな窓口対応や電話応対、院内におけるビジネスマナーなど、現場経験豊富な先生から、細かく丁寧な指導を受けることができます。校内実習を終えると、病院実習が始まります。実習先は総合病院、クリニック、調剤薬局など多岐にわたります。

【丁寧な就職サポート制度】
大手病院、調剤薬局グループから地元のクリニックまで、就職実績は豊富です。担任の先生だけでなく、就職担当の先生も協力して皆さんの就職活動をサポートします。
業界研究・職種理解から始まり、履歴書の書き方や面接指導までを丁寧に指導をします。地元の優良クリニック様との繋がりも深く、安心して就職活動に臨めます。

初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 860,000円
維持費 220,000円
キャンパス

浜松キャンパス

卒業後

●目指す職業
医療事務
医療秘書
医師事務
病棟クラーク
調剤事務
介護事務

資格

診療報酬請求事務(医科)
医療請求事務検定1・2級
医療秘書検定
介護報酬請求事務
調剤薬局事務能力検定
日商簿記2・3級
パソコン検定(Word・Excel)

学べる学問分野

医療事務

目指せる仕事

経理スタッフ /営業事務・サポート /医療秘書・医療事務 /福祉施設職員 /病院スタッフ

総合ビジネス科

総合ビジネスコース(2年制)

【数多くのビジネス系資格に挑戦できる】
基礎会計知識となる日商簿記検定をはじめ、ファイナンシャルプランナーや販売士、秘書検定など社会人として必要な知識を身につけるビジネス系資格に数多く挑戦します。豊富な合格実績を誇る専任講師の指導のもとで多くの資格を取得し、就職において様々な職種にアプローチできる実力を養います。

【企業や学外の団体とのコラボレーションを通じて、実践力を養成】
企業や学外の団体と連携し、実際のイベント企画に取り組む実習を行っています。コラボレーションを通して、行動力や社会性、そして企画力・提案力を実践的に磨くことができます。コンテスト形式の実習では、企業の方が審査員として参加し、ビジネスの現場さながらの緊張感の中で学びを深めます。こうした実社会に直結した経験を積むことで、社会人としての土台を確実に築いていきます。

【即戦力として活躍するための豊富な実習授業】
ビジネスの現場で即戦力として活躍できるよう、入社後に必要とされる実務スキルを実践的に学ぶカリキュラムを多数用意しています。電話応対、接遇マナー、来客対応など、日々の業務を円滑に進めるための基礎力を徹底的に身につけることができます。さらに、マーケティングや営業の基本的な考え方・手法についても学び、ビジネスの幅広い領域で応用可能な力を育成。卒業後すぐに職場で活躍できる人材を目指します。

初年度納入金
入学金 200,000円
授業料 860,000円
維持費 220,000円
キャンパス

浜松キャンパス

卒業後

●目指す職業
経理職
一般事務職・営業事務職
営業職
販売接客職
受付・秘書
ITオペレーター
企画・広報

資格

日商簿記1・2・3級
秘書検定準1・2級
FP技能士3級
リテールマーケティング(販売士)検定
ITパスポート
Word1級・2級・3級
Excel1級・2級・3級
PowerPoint初級・上級

学べる学問分野

情報学・通信

目指せる仕事

経理スタッフ /営業 /営業事務・サポート /販売 /秘書・受付 /広報・宣伝

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求