専修学校・各種学校/福岡
真に自律し社会貢献できる看護師の養成
感性と実践力を兼ね備え、健康の担い手となる看護師の育成を目指しています。
近年、ケアにかかわる人々のニーズは多様かつ高度化しています。
看護職者には、1人の生活する人間としての成長はもとより専門職に必要な知識・技術・態度を身につけることが求められています。
本校は、「人を愛し、人を支える心を育む」という理念を基に、自己と共に他者を大切にする心を養い、豊かな人間性を育てることを教育の基本として育成をしてまいります。
また、3年間の学校生活の中で、同じ夢をもつ学友たちと議論し、刺激し合い認め合うことで身につき、成長できる感性と実践力は、隣接する小倉医療センターをはじめ、地域の医療機関等の御協力で生きた授業や実習を通し、日々の学びの中で備えることができます。
健康に関心をもち、看護に興味のある方、あなたの夢に向かっての第一歩を“北看”で踏み出してみませんか? 教職員一同、心からお待ちしています。
北九州市小倉南区春ヶ丘10-15(国立病院機構 小倉医療センター敷地内)
●小倉医療センターを中心に充実した臨地実習
本校は小倉医療センターの敷地内にある学校です。その立地を活かして、実習指導者と教員の協力・連携が密に取れることにより、深みある臨地実習を展開しています。
●カリキュラムに対応したICT教育の充実
教育や医療の情報化推進のためへの取り組みが求められる現代、学生の情報活用能力を育成し、そのための基本的な知識・技能を習得させるとともに思考力・判断力・表現力を育てていきます。また主体的かつ他者と協働して問題解決に取り組む力を養うためにもICTを活用することで臨床判断能力を高めていきます。
●看護師への夢を公私ともにアシスト
5~6名の学生に教員1名がつくチューター制で定期的な面談を行ったり、悩んだりしたときには教員・学校職員だけでなく、スクールカウンセラーに相談することもできます。学業だけではなく、生活面・精神面へもサポートしていきます。
●経験豊富な教員による医療現場が求める看護実践力の育成
医療現場と看護学校での豊富な経験を備えた教員が、看護を学ぶ喜びを大切にした看護教育を実践し、医療現場で必要とされる看護技術を、学内での豊富な演習時間の中で習得します。
解剖学総論/病理学/医学概論/看護学概論/地域・在宅看護論概論/成人看護学概論/老年看護学概論/小児看護学概論/母性看護学概論/ほか
●過去3年間の就職先
【福岡県】
NHO小倉医療センター、JCHO九州病院、九州労災病院、北九州市立病院機構、小倉記念病院、産業医科大学病院、北九州総合病院、製鉄記念八幡病院、小倉リハビリテーション病院、NHO九州医療センター、NHO福岡東医療センター、福岡市民病院、聖マリア大学付属病院
【大分県】
NHO別府医療センター、大分大学医学部附属病院、アルメイダ病院、中津市民病院、JCHO湯布院病院、大分県立病院
【山口県】
下関総合病院、山口大学医学部附属病院、山口県立総合医療センター、山口労災病院、NHO関門医療センター、JCHO下関医療センター
【県外その他】
上五島病院、佐世保中央病院、JCHO諫早総合病院、JCHO伊万里松浦病院、島原病院、済生会熊本病院、宮崎生協病院、鹿児島市立病院、聖マリアンナ医科大学病院、北野病院、神戸市立医療センター、東京医科歯科大学医学部附属病院、東京医科大学八王子医療センター、日本赤十字社医療センター
看護師国家試験受験資格
保健師・助産師学校(養成所)受験資格
4年制大学編入資格
専門士(称号付与)
看護 /保健・衛生学
看護師 /福祉施設職員 /病院スタッフ