1. 専修学校・各種学校
  2. 福岡県

専修学校・各種学校/福岡

専門学校日本デザイナー学院九州校

学部・学科・コース一覧

3年制デザイン学科

グラフィックデザイン科

広告、パッケージ、Web、映像など幅広いメディアに対応し、“今”のデザイン業界から求められるデザイナーを育成

定員
3年制デザイン学科/40名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

業界で"即戦力"として活躍するために、九州を代表するデザイナーから実践的に学ぶ
専門的な授業は各業界の第一線で活躍するデザイナーやコピーライターなどが担当。様々なクライアントを想定した作品を実際に制作していく、現場の流れと同じように作品を制作して学ぶ実践的な授業で、即戦力として活躍できるスキルを身につけます。

“考える力”を鍛え、デザイン思考の企画・ディレクション力を習得
制作の方向性を決めるアートディレクターに必要なのは、デザイン思考で常に新しいモノを生みだしていく「企画力」です。最終的なデザイン表現に行きつくまでの過程を学ぶ、実践的なカリキュラムで「考える力」を徹底的に鍛えます。

紙からWeb・映像まで、幅広い広告媒体に対応できる優れたデザイナーへ
グラフィックデザイナーの仕事の領域は、紙媒体の広告だけではなく、Webや映像など様々なジャンルにわたります。各媒体の特性を理解した上で、クライアントの課題をデザインで解決できる、提案力のあるデザイナーを育成します。

卒業後

目指す職種
グラフィックデザイナー、Webデザイナー、パッケージデザイナー、アートディレクター、エディトリアルデザイナー、イラストレーター、キャラクターデザイナー、映像クリエイター 他

学べる学問分野

美術・デザイン

目指せる仕事

グラフィックデザイナー /Webデザイナー /パッケージデザイナー

イラストレーション科

アナログからデジタルまで多彩なイラスト表現を学び、高い技術とデザイン力を兼ね備えたイラストレーターへ。

定員
3年制デザイン学科/40名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

3年次は商業イラスト・コミックイラスト・アートのゼミから選択し、専門性をより深める
入学後にスタートするデッサンや色彩構成など、徹底して手描きにこだわったアナログスキルと、商業イラストからコミックイラスト・アート・グラフィックまで様々なアナログ・デジタルスキルを習得します。その上で、3年次からは目指す将来像に合わせたゼミを選択。1・2年次で広げたイラストテクニックを専門ゼミでさらに深め、表現力をより高めていきます。

多彩なタッチを習得し、イラスト表現の幅を広げる
様々な画材の知識や描き方、デジタルソフトでの作画まで学び、時代が変化しても活躍できる人材を育成。好きな表現はとことん追求しながら、クライアントの発注に対応できるプロに必要なイラストの幅を学びます。

ニーズに応える様々なイラスト表現と広告制作に必要なデザイン力を習得
発注に対してイラストがどう使用されるのか、プロのイラストレーターにはデザイン処理までを考えた制作が必要です。Adobeデザインソフト(Illustrator・Photoshop)の操作やWebデザインなどプラスαの必須スキルも習得します。

卒業後

目指す職種
イラストレーター、キャラクターデザイナー、絵本作家、コミックイラストレーター、ゲームクリエイター、アーティスト、グラフィックデザイナー、Webデザイナー 他

学べる学問分野

美術・デザイン /芸術系学際

目指せる仕事

グラフィックデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン /絵本作家

3年制クリエイティブ学科

くらしデザイン科

インテリアと生活に関わるすべてのデザインを学び、“人のくらし”をコーディネートできるプロを目指す。

定員
3年制クリエイティブ学科/40名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

インテリアコーディネーター資格試験の合格および色彩検定1級取得を目指す
人が快適にくらせるレイアウトや図面の見方など、室内空間のコーディネートを学び、インテリアコーディネーター資格試験の合格を目指します。また、色彩検定1級の取得を目指した対策授業も行います。

空間にとどまらず、「衣・食・住」のライフスタイルを提案できる人材を育成
これからの社会で求められる「生き方・くらし方」とは何か。人が快適にくらしていくための空間デザインを学び、「衣・食・住」「ライフスタイル」の企画・提案が出来る人材を育成します。

多様化するライフスタイルや地域社会の問題をインテリアを通して解決する
地域社会にある問題や、人々の生き方、多様性に富んだ生活様式に合わせた空間やモノのデザインを、現役のクリエイターから直に学びます。また、実際に社会にある問題を通して生活に欠かせないモノのデザインを多角的に学びながら、インテリアを通して問題を解決するための提案力も養います。

卒業後

目指す職種
インテリアコーディネーター、インテリアデザイナー、家具・雑貨デザイナー、ショップデザイナー、ショップ販売員、ショップバイヤー 他

学べる学問分野

建築工学・意匠 /インテリア

目指せる仕事

インテリアコーディネーター /インテリアデザイナー /家具デザイナー /バイヤー

ゲームクリエイター科

3DCGやプログラミングなどゲーム開発を総合的に学び、第一線で活躍できるゲームクリエイターへ

定員
3年制クリエイティブ学科/40名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

現役ゲームクリエイターに学び、3DCGソフト「Maya」をマスター
映画やゲームの3DCGを制作する最高峰のソフト「Maya」のテクニックを習得します。特殊な技術なので、個別指導による質問しやすい環境でじっくり学ぶことができ、ソフトの操作経験がなくても、着実にスキルを身につけることができます。

プログラミングの基礎からスタートして、C言語やJAVA、Unity等高度なスキルを習得
新しいハードが続々と開発され、日々進化し続けるゲーム業界。そんなゲーム業界で最新のゲームメイクの一役を担うプログラマーとして活躍するために、現役プログラマーからC言語やJAVA、Unityなどの知識・技術を徹底的に習得します。

開発の現場でプロジェクトリーダーになれる人材を目指す
ゲーム業界やCG業界の現場では、様々なメンバーによる開発チームの共同作業で制作を行っています。デザイナーやイラストレーターを目指す他学科の学生たちとコラボレーションしたプロジェクトを実施して、チームの仕事を学べる環境なのもNDSの強みです。

卒業後

目指す職種
ゲームデザイナー、CGデザイナー、3Dモデラー、ゲームプランナー、ゲームプログラマー、ゲームディレクター 他

学べる学問分野

情報学・通信 /画像・音響工学 /美術・デザイン /芸術系学際

目指せる仕事

ゲームデザイナー /ゲームプランナー /ゲームプログラマー /CGデザイナー

2年制デザイン学科

コミックイラスト科

個性豊かな表現力を武器に、オリジナルの世界観を描けるコミックイラストレーターとしてデビュー・就職を目指す。

定員
2年制デザイン学科/120名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

魅力的なイラストを描くために必要なデッサンや色彩を基礎から徹底的に学ぶ
デッサンや色彩など、コミックイラストを描くための基礎的なトレーニングからスタート。アナログ描画からCGテクニック、様々なイラスト表現の応用や発想方法まで段階的に学べるカリキュラムで、初心者でも問題なくスキルが身についていきます。

現役イラストレーターがニーズに応えたイラストを描く表現力と技術を指導
液晶タブレットの機材など、最新の設備が整った常に集中できる環境の中で、現役イラストレーターの講師が直接指導します。講師陣の実践に即した的確な指導により、自分のペースで着実にスキルを高めていくことが可能です。

ゲーム・アニメ・Webマンガ制作会社への就職、作家活動で活躍できる人材を育成
ライトノベルの挿絵やアニメ、ゲームのみならず、企業の商品プロモーションなど、活躍の場が広がり続けるコミックイラストの世界。就職活動で評価されるのは、イラストを含めた技術の幅です。就職に有利なIllustratorやPhotoshopといった専門アプリケーションの操作まで学びます。

卒業後

目指す職種
コミックイラストレーター、イラストレーター、キャラクターデザイナー、アニメーター、ゲームクリエイター 他

学べる学問分野

美術・デザイン /芸術系学際

目指せる仕事

Webデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン /アニメーター

マンガ科

魅力的なストーリー作りから作画の技術まで作品を描き上げる力を鍛えてマンガ家デビューを目指す!

定員
2年制デザイン学科/120名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

講師陣には連載中のマンガ家が複数名在籍!プロから学ぶマンガの超実践授業
NDSの講師陣には、現役の連載マンガ家が複数名在籍しています。連載中の複数名のマンガ家から学べるという全国的にも数少ない貴重な環境のもと、キャラクターやコマ割り、背景テクニック、プロットやネームに至るまで、マンガ家になるための超実践的な授業を実施しています。

魅力的なキャラクターや時代をとらえたストーリー、コマ割りなどノウハウを学ぶ
読者が求めるキャラクターやストーリー展開、飽きさせないコマの見せ方などを、プロ講師陣がわかりやすく指導します。入学後は8ページマンガの制作からスタートして、卒業時には32ページの投稿作品を完成できるスキルを習得。紙媒体とWebマンガ、どちらでもデビューできるマンガ家を育成します。

在学中のデビューを目標に、編集者を招いた作品講評&特別授業を実施
在学中に出版社の編集担当者がつくことを目標に、積極的な投稿を行ってデビューを目指します。また、講談社や集英社など大手出版社の方々を学校に招き、学生たちの作品の講評会を実施。姉妹校の東京校で開催される講評会にもリモートネットワークを利用して参加できるほか、東京へ作品を送って添削を受けることも可能

卒業後

目指す職種
マンガ家、マンガアシスタント、コミックイラストレーター、アニメーター、イラストレーター,
キャラクターデザイナー 他

学べる学問分野

美術・デザイン /芸術系学際

目指せる仕事

イラストレーター /マンガ家 /マンガ家アシスタント

映像・写真科

幅広い撮影テクニックと映像の編集技術、デザイン的な感覚を身につけたフォトグラファーを育成。

定員
2年制デザイン学科/120名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

撮影技術から映像編集まで、フォトグラファーに必要な技術を基礎から学ぶ
カメラの機能や操作方法に始まり、初心者でもわかりやすい実践的な授業で撮影の基礎技術を習得。プロのフォトグラファーから撮影に不可欠な光の使い方、撮影テクニックの指導を受け、フォトレタッチ(画像処理)や映像編集などデジタル最新技術までじっくり学びます。

デザイン的な感覚を身につけ、広告写真に必要な感性を磨く
撮影テクニックの習得だけではなく、グラフィックデザインの基本を学ぶことにより、広告写真に求められるデザイン的な感覚を養成。撮影プラスαのスキルで現場対応力を高め、指名されるフォトグラファーを目指します。

プロカメラマンの講師による、スタジオやロケ撮影中心のカリキュラム
スタジオでの商品・モデル撮影、ロケでの風景撮影など、実践的な授業が中心のカリキュラム。広告写真やブライダルカメラマンなど、目指す現場に応じた撮影スキルを習得できます。

卒業後

目指す職種
フォトグラファー、広告カメラマン、ファッションカメラマン、風景カメラマン、ブライダルカメラマン、報道カメラマン、スポーツカメラマン、ムービーカメラマン、映像クリエイター、レタッチャー 他

学べる学問分野

写真 /映像

目指せる仕事

フォトグラファー /カメラマン /映像エディター

雑貨&アクセサリーデザイン科

幅広い素材の知識と加工技術を学び、発想を形にできるスキルを持ったデザイナーへ。

定員
2年制デザイン学科/120名
初年度納入金
入学金180,000円
授業料700,000円
実習費110,000円
施設費160,000円
研修旅行積立金、健康管理費、教材費等別途。
学習内容

雑貨・アクセサリーを専門で学べる九州唯一のデザイン専門学校
世界に一つだけのアクセサリーや雑貨を作る楽しさを体感しながら、素材の知識や色彩、デッサン技術、加工技術を基礎からしっかり習得。多彩なアイデアをカタチにするデザイン力を磨き、オリジナリティあふれるデザイナーを育成します。

雑貨&アクセサリーを制作・販売して、ニーズとマーケティングを実践から学ぶ
ハンドメイドで制作した雑貨やアクセサリーを一般のお客様に自分たちで販売。授業で学んだ販売やマーケティングのスキルを実践で確かめ、ターゲットの特性やニーズをつかんでデザイナーとしてのレベルアップをはかります。

現役アクセサリー作家やファッション業界で活躍する講師陣による超実践教育
プロのクリエイターとしての業界就職・作家を目指して、現役作家やファッション業界で活躍する講師陣が、実践的な指導を行います。1年次は素材の知識や特性を知りながら雑貨アクセサリー制作を学び、個性や志向の幅を広げます。2年次には、自身のブランドの立ち上げをイメージして、マーケティングから素材やデザインをより専門的に考えた作品作りに取り組みます。

卒業後

目指す職種
雑貨デザイナー、アクセサリーデザイナー、ショップスタッフ、バイヤー、ショップオーナー、スタイリスト 他

学べる学問分野

美術・デザイン /芸術系学際

目指せる仕事

アクセサリーデザイナー /ショップスタッフ /スタイリスト /雑貨デザイナー

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求