1. 短期大学
  2. 兵庫県

短期大学/兵庫

神戸教育短期大学

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

こども学科

こども学科

本学は約50年を超える歴史ある幼児教育の名門校で、多くの卒業生が保育所、幼稚園の教育現場で活躍しています。 その多くの優秀な人材を育成してきたノウハウと、豊富な実習・演習を行う“夙川スタイル”の教育環境をさらに充実させることで、時代のニーズに合った保育者・教育者の育成を目指しています。

定員
130名
初年度納入金
1,388,430円(2年制)
1,001,620円(長期履修制度・3年制)
キャンパス

〒653-0862 兵庫県神戸市長田区西山町2丁目3-3
TEL:078-611-3351

学習内容

近年、保育の現場では「明るく前向きな姿勢を持つ」「自ら考え、行動できる」といった素養を持った人材が求められています。本学では、実習や演習など自分で行動することによって体感しながら学べる“実学”授業を豊富に受講できる環境を整え、学生達の自主性、協調性、考える力を育みます。「ポジティブな人づくり」をコンセプトとして、教員それぞれが熱意を持ってきめ細かな指導に取り組んでいます。

【長期履修制度(3年制)】
通常のカリキュラム(2年制)を、3年で履修する”長期履修制度(3年制)”では、アルバイトや公立対策など、時間を有意義に使いながら3年間で国家資格・免許を始めとするさまざまな資格に挑戦できます。
◆通学コース◆ 通常2年の就学期間を3年に延ばすことで、卒業の資格・免許取得のための授業を午前中のみとする制度です。
◆オンラインコース◆ 原則週1回の登学での対面授業と、受講時間が選べるオンデマンド講義、受講場所が選べるオンライン講義を受けることができます。

※希望する学生には、保育所や幼稚園などの専門分野でのアルバイト先を紹介します。
在学中から子どもと関わる現場を経験することで、目標や学習意欲も高まり、実際の就職につながることもあります。

カリキュラム

本学のカリキュラムは、目的に応じて選択・履修することで保育士資格、幼稚園教諭二種免許、小学校教諭二種免許を組み合わせながら無理なく取得できるようになっています。どのような保育者・教育者になりたいのか、自身の目的に合わせて学ぶことで、より幅広い専門知識を備えた保育者・教育者をめざすことが可能です。

資格

●卒業時に取得
保育士資格
幼稚園教諭二種免許状
●星槎大学との教育連携により取得可
小学校教諭二種免許状
特別支援学校教諭二種免許状
●その他
子ども音楽療法士
認定絵本士
社会福祉主事任用資格
認定ベビーシッター
ピアヘルパー
幼児体育指導員
幼児のリズム運動指導員
市民救命士(小児コース)
発達障害コミュニケーション指導者資格
おもちゃインストラクター
食育インストラクター

学べる学問分野

児童学 /教員養成 /保育・幼児教育 /体育・スポーツ学

目指せる仕事

チャイルドスポーツ /小学校教諭 /特別支援学校教諭(養護学校教諭) /保育士 /幼稚園教諭

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加