1. 専修学校・各種学校
  2. 兵庫県

専修学校・各種学校/兵庫

専門学校日本工科大学校

資料請求カートに追加

学部・学科・コース一覧

建設工学部

環境建設工学科(昼2年) 建築コース

建物をデザインする「設計」から建物を造る「施工」まで建築に関する全てを学べるコースです。特に、2年間で300時間を超えるインターンシップでは実際の施工現場や設計事務所などで、プロの技術者から直に建築技術を学ぶことができる全国でも類を見ない教育を行っています。もちろん、インテリアやバリアフリーなどについても学びます。
また、卒業と同時に実務不要で、二級建築士受験資格を得られます。

定員
学科全体で70名
初年度納入金
1,050,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

建築士 /建築施工管理技士 /インテリアプランナー /福祉住環境コーディネーター(R)

資格

◆建築コース資格
福祉住環境コーディネーター / インテリアプランナー / インテリアコーディネーター / カラーコーディネーター 他

◆学科共通資格
1・2級建築士/木造建築士 / 1・2級施工管理技士(建築・土木・造園・管工事)/ 建築CAD検定 / AutoCADオペレータ技能検定試験 / エクステリアプランナー / 測量士・補 / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / エコ検定 他

学べる学問分野

建築学 /建築工学・意匠 /土木工学 /インテリア

目指せる仕事

建築士 /建築設備士 /建築施工管理技士 /建築CADデザイナー /建築CADオペレーター /建築模型士 /トレーサー /建築・建設会社勤務 /土木技術者 /測量士 /土木施工管理技士 /インテリアコーディネーター /インテリアデザイナー /インテリアプランナー /福祉住環境コーディネーター(R)

環境建設工学科(昼2年) 土木・造園コース

私たちが生活するに欠かせない道路、橋、トンネル、公園、河川などの土木施設について、設計から施工までの全技術を学び、仕事に必要な資格が取得できます。さらに自然環境や地域風土に配慮する土木技術も学ぶことが出来ます。
また、土木・造園コースでありながら卒業と同時に、実務不要で二級建築士受験資格を得られます。

定員
学科全体で70名
初年度納入金
1,050,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

土木施工管理技士 /ビオトープ管理士 /測量士

資格

◆土木・造園コース資格
1・2級ビオトープ管理士 / 2・3級造園技能士 / 甲類火薬類取扱保安責任者 / 危険物取扱主任者(乙類第4類)他

◆学科共通資格
1・2級建築士/木造建築士 / 1・2級施工管理技士(建築・土木・造園・管工事)/ 建築CAD検定 / AutoCADオペレータ技能検定試験 / エクステリアプランナー / 測量士・補 / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / エコ検定 他

学べる学問分野

建築学 /建築工学・意匠 /土木工学 /インテリア

目指せる仕事

建築士 /建築設備士 /建築施工管理技士 /トレーサー /建築・建設会社勤務 /土木技術者 /測量士 /土木施工管理技士

建築職人マイスター専攻科(昼2年) 大工コース

【大工コース】
大工コース専用の実習場で、現場さながらの師弟関係の中、現役の棟梁から技を学びます。大工技能の実習だけではなく、木造やRC造の建築図面の読解、作図力を習得。建築の構造、計画、施工、法規などの建築知識を基礎から学び、大工技能を軸に広く業界で活躍することの出来る建築技術者を目指します。

定員
学科全体で25名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

大工 /宮大工 /建築士 /建築施工管理技士 /土木施工管理技士

資格

2・3級技能士(建築大工・左官)/ブロック建築技能士/1・2級建築士/木造建築士/1・2級施工管理技士(建築・土木・造園・管工事)/車両系建設機械他運転技能免許/ビジネス検定3級

学べる学問分野

建築学 /建築工学・意匠 /土木工学 /インテリア

目指せる仕事

建築士 /建築設備士 /建築施工管理技士 /大工 /宮大工 /建築・建設会社勤務 /家具デザイナー

二級建築士専攻科(昼1年)

本校の建設系学科を卒業後、最短で二級建築士が取得できるコースです。建設業界で働くためには資格が必須です。とくに二級建築士は重要な国家資格なので早期取得が求められ、就職活動でも大変有利になり大手企業にも就職出来ます。本校では毎年最年少、最短で二級建築士を誕生させています。
※入学条件:高校卒業以上で二級建築士受験資格保有者(本校の環境建設工学科・建築職人マイスター専攻科からの内部進学等)

定員
20名
※二級建築士受験資格保持者
初年度納入金
1,050,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

建築士 /建築施工管理技士 /土木施工管理技士 /建築技術者 /建築設備士 /建築・建設会社 /住宅メーカー営業 /住宅関係 /インテリアコーディネーター /インテリアプランナー /福祉住環境コーディネーター(R) /ビオトープ管理士 /測量士

資格

一・二級建築士/木造建築士

学べる学問分野

建築学 /建築工学・意匠 /インテリア

目指せる仕事

建築士

一級建築工学科(昼4年)

本校の建設系学科を卒業後、最短で一級建築士および二級建築士が取得できるコースです。建設業界で働くためには資格が必須です。
本校建設系学科を卒業することで、一級・二級建築士の受験資格を得ることが出来ます。受験資格取得後、一級建築工学科の3年次に編入することで、3・4年次に二級建築士、一級建築士にチャレンジし建築士資格の取得を目指します。
※入学条件:高校卒業以上で一級建築士受験資格保有者(本校の環境建設工学科・建築職人マイスター専攻科からの内部進学等)

定員
20名
※一級建築士受験資格保持者
初年度納入金
1,050,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

建築士 /建築施工管理技士 /土木施工管理技士 /建築技術者 /建築設備士 /建築・建設会社 /住宅メーカー営業 /住宅関係 /インテリアコーディネーター /インテリアプランナー /福祉住環境コーディネーター(R) /ビオトープ管理士 /測量士

資格

一・二級建築士/木造建築士

自動車工学部

一級自動車工学科(昼4年)

電気自動車やハイブリッド車なと次世代自動車を中心に最先端技術を学びます。二級整備士に比べてより高度な技術を身につけるだけでなく、企業の幹部リーダーとしての能力も身に付けます。また一級自動車工学科では、文部科学省からの委託事業を研究し、次世代自動車のカリキュラムを開発し、全国の専門学校や自動車業界へ普及しています。

定員
40名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業

資格

1級小型自動車整備士(すべて実技免除)/ 2級ガソリン自動車整備士 / 2級ディーゼル自動車整備士 / 2級2輪自動車整備士(すべて実技免除) / 販売士2級 / ビジネス検定2級 / 低圧電気取扱者講習 / 中古自動車査定士 / 危険物取扱主任者(乙種第4類) / ガス溶接技能講習修了資格 / アーク溶接特別教育修了資格 / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / 第2種電気工事士 / エコ検定 他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士 /自動車メーカー勤務

カスタム自動車工学科(昼4年)

カスタム自動車工学科では、設計から走行まで、車をゼロから製作するため、学生の好みに合わせた、理想の車を世に生み出すことが可能です。
5人1チームの少人数で車両製作を行うことにより、学生一人ひとりのカスタム技術の向上と、授業理解を深めます。
特別講師として、GRスープラをはじめとする数々のコンセプトカー製作に携わった、村手智一氏を迎え、特殊技術を伝承します。

定員
10名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

カスタムショップ/自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車車体整備士 /板金塗装 /レストア技術者 /カーディーラー営業

資格

金属塗装技能士 /車体整備士(実技免除)/二級ガソリン・ジーゼル自動車整備士(実技免除)/二級二輪自動車整備士(実技免除)/有機溶剤作業主任者/電気自動車等の整備に係る特別教育/中古自動車査定士/損害保険募集人資格/ガス溶接技能講習修了資格/アーク溶接特別教育修了資格/危険物取扱主任者(乙種第4類)/車両系建設機械他運転技能免許 他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /自動車車体整備士 /カーチューナー /カーモデラ― /プレス工 /板金工 /レストア技術者 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士

車体自動車工学科(昼3年)

鈑金・塗装の資格が取得できる車体自動車工学科では、自動車のキズ、へこみの修復に必要となる鈑金・塗装の技術を習得します。
専門学校卒業後に即戦力で活躍できる人材を育成するため、自動車が丸々一台入る塗装ブースやフレーム修正機、スポット溶接機など、現場で実際に使われている最新の設備を整えています。

定員
15名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車車体整備士 /板金塗装 /レストア技術者 /カーディーラー営業

資格

車体整備士(実技免除)/有機溶剤作業主任者/中古自動車査定士/損害保険募集人資格/ガス溶接特別教育修了資格/アーク溶接特別教育修了資格/危険物取扱主任者(乙種第4類)/車両系建設機械他運転技能免許

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /自動車車体整備士 /二輪自動車整備士 /カスタムメカニック /板金工 /レストア技術者 /中古自動車査定士 /自動車メーカー勤務

自動車工学科(昼2年) 一級自動車編入コース

トヨタ、日産、ホンダなど、すべてのメーカーの車整備に対応できる整備士を養成するため、各メーカーの教材車を備えるとともに、各メーカー出身の講師陣が指導します。だから、仕事に必要な資格を取得すると共に即戦力として整備の技術を身に付けることができます。
2年の学習後、さらに一級自動車工学科への内部進学を希望する学生のためのコースです。通常授業に加え、一級自動車工学科で学ぶ内容を一足先に予習をする特色授業を用意しています。

定員
学科全体で40名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業

資格

2級ガソリン自動車整備士 / 2級ディーゼル自動車整備士 / 2級2輪自動車整備士(すべて実技免除) / 低圧電気取扱者講習 / 中古自動車査定士 / ガス溶接技能講習修了資格 / アーク溶接特別教育修了資格 / 危険物取扱主任者(乙種第4類) / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / エコ検定 他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士 /自動車メーカー勤務

自動車工学科(昼2年) 車体・カスタム編入コース

トヨタ、日産、ホンダなど、すべてのメーカーの車整備に対応できる整備士を養成するため、各メーカーの教材車を備えるとともに、各メーカー出身の講師陣が指導します。だから、仕事に必要な資格を取得すると共に即戦力として整備の技術を身に付けることができます。
2年の学習後、さらにカスタム自動車工学科・車体自動車工学科への内部進学を希望する学生のためのコースです。通常授業に加え、カスタム自動車工学科・車体自動車工学科で学ぶ内容を一足先に予習をする特色授業を用意しています。

定員
学科全体で40名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業

資格

2級ガソリン自動車整備士 / 2級ディーゼル自動車整備士 / 2級2輪自動車整備士(すべて実技免除) / 低圧電気取扱者講習 / 中古自動車査定士 / ガス溶接技能講習修了資格 / アーク溶接特別教育修了資格 / 危険物取扱主任者(乙種第4類) / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / エコ検定 他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /自動車車体整備士 /二輪自動車整備士 /カスタムメカニック /板金工 /レストア技術者 /カーディーラー営業 /中古自動車査定士

自動車工学科(昼2年) 二級整備士コース

トヨタ、日産、ホンダなど、すべてのメーカーの車整備に対応できる整備士を養成するため、各メーカーの教材車を備えるとともに、各メーカー出身の講師陣が指導します。だから、仕事に必要な資格を取得すると共に即戦力として整備の技術を身に付けることができます。

定員
学科全体で40名
初年度納入金
1,100,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業

資格

2級ガソリン自動車整備士 / 2級ディーゼル自動車整備士 / 2級2輪自動車整備士(すべて実技免除) / 低圧電気取扱者講習 / 中古自動車査定士 / ガス溶接技能講習修了資格 / アーク溶接特別教育修了資格 / 危険物取扱主任者(乙種第4類) / 車両系建設機械他運転技能免許 / 第2種電気工事士 / ビジネス検定3級 / エコ検定 他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /二輪自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士 /自動車メーカー勤務

AI工学部

AI・ロボット工学科(昼2年) SEプログラマコース

Python、Ruby、C言語、C++などエンジニアとして求められる言語を習得

定員
学科全体で25名
初年度納入金
1,070,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

プログラマー /システムエンジニア(SE) /AI(人工知能)エンジニア /データベースエンジニア /IoTエンジニア /セキュリティエンジニア /アプリケーションエンジニア /プロジェクトマネージャ /IT業界勤務 /商品企画・開発(ソフトウェア・情報系) /ロボット設計技術者

資格

基本情報技術者(国家資格) / ITパスポート(国家資格) / 情報検定(J検定) / 情報処理技術者能力認定試験 / Python3エンジニア認定基礎試験 / Python3エンジニア認定検定データ分析試験 / ディープラーニング検定(G検定) / ディジタル技術検定 / IoTシステム技術検定試験 / データベーススペシャリスト試験(DB) / 画像処理エンジニア検定 / CAD利用技術者2級 他

学べる学問分野

情報学・通信 /機械工学 /システム・制御工学

目指せる仕事

アプリケーションデザイナー /ITコーディネータ /OAインストラクター /OAオペレーター /PCインストラクター /プログラマー /システムアドミニストレータ /システムアナリスト /システムコンサルタント /データベースエンジニア /データベース検索技術者(サーチャー) /アプリケーションエンジニア /セキュリティエンジニア /情報セキュリティーアドミニストレータ /CADオペレーター /Webディレクター /Webプログラマー /Webデザイナー /Webプロデューサー /Webプランナー

AI・ロボット工学科(昼2年) AIシステムコース

ゲームを題材にして、AIの初歩的な学習・開発の基礎を学ぶ

定員
学科全体で25名
初年度納入金
1,070,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

プログラマー /システムエンジニア(SE) /AI(人工知能)エンジニア /データベースエンジニア /IoTエンジニア /セキュリティエンジニア /アプリケーションエンジニア /プロジェクトマネージャ /IT業界勤務 /商品企画・開発(ソフトウェア・情報系) /ロボット設計技術者

資格

基本情報技術者(国家資格) / ITパスポート(国家資格) / 情報検定(J検定) / 情報処理技術者能力認定試験 / Python3エンジニア認定基礎試験 / Python3エンジニア認定検定データ分析試験 / ディープラーニング検定(G検定) / ディジタル技術検定 / IoTシステム技術検定試験 / データベーススペシャリスト試験(DB) / 画像処理エンジニア検定 / CAD利用技術者2級 他

学べる学問分野

情報学・通信 /機械工学 /システム・制御工学

目指せる仕事

ITコーディネータ /プログラマー /システムアドミニストレータ /システムアナリスト /システムエンジニア(SE) /データベースエンジニア /アプリケーションエンジニア /セキュリティエンジニア /情報セキュリティーアドミニストレータ /AI(人工知能)エンジニア /IoTエンジニア /モバイルシステム技術者 /プロジェクトマネージャ /商品企画・開発(ソフトウェア・情報系) /Webディレクター /Webプログラマー /Webデザイナー /Webプロデューサー /Webプランナー /画像処理エンジニア

AI・ロボット工学科(昼2年) ロボットエンジニアコース

ロボット製作を通して機械設計技術を学ぶ

定員
学科全体で25名
初年度納入金
1,070,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

プログラマー /システムエンジニア(SE) /AI(人工知能)エンジニア /データベースエンジニア /IoTエンジニア /セキュリティエンジニア /アプリケーションエンジニア /プロジェクトマネージャ /IT業界勤務 /商品企画・開発(ソフトウェア・情報系) /ロボット設計技術者

資格

基本情報技術者(国家資格) / ITパスポート(国家資格) / 情報検定(J検定) / 情報処理技術者能力認定試験 / Python3エンジニア認定基礎試験 / Python3エンジニア認定検定データ分析試験 / ディープラーニング検定(G検定) / ディジタル技術検定 / IoTシステム技術検定試験 / データベーススペシャリスト試験(DB) / 画像処理エンジニア検定 / CAD利用技術者2級 他

学べる学問分野

情報学・通信 /機械工学 /電気工学 /電子工学

目指せる仕事

アプリケーションデザイナー /ITコーディネータ /プログラマー /システムアドミニストレータ /システムエンジニア(SE) /データベースエンジニア /アプリケーションエンジニア /セキュリティエンジニア /情報セキュリティーアドミニストレータ /サービスエンジニア /システムコンサルタント /AI(人工知能)エンジニア /IoTエンジニア /モバイルシステム技術者 /プロジェクトマネージャ /商品企画・開発(ソフトウェア・情報系) /画像処理エンジニア /ロボット設計技術者 /機械設計・技術者

国際自動車工学科(昼3年)※留学生対象学科

国際自動車工学科(昼3年)※留学生対象学科

日本語だけではなく自動車整備についても学び、留学生専用学科として専門学校在学3年間でビジネス日本語と自動車整備系の資格取得を目指します。日本企業で働くエンジニアとして十分な能力を身につけることが出来るため、自動車分野での就職率は100%を記録しています。

定員
75名
初年度納入金
900,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

自動車整備士、他

資格

二級ガソリン自動車整備士、二級ジーゼル自動車整備士、他

学べる学問分野

航空・船舶・自動車工学

目指せる仕事

自動車整備士 /自動車セールスエンジニア /カーディーラー営業 /中古自動車査定士

国際ITエンジニア工学科(昼3年)※留学生対象学科

国際ITエンジニア工学科(昼3年)※留学生対象学科

コンピューター技術と資格取得はもちろん、留学生専用学科として日本企業で働く上で必要なビジネスレベルの日本語を専門学校在学3年間で学ぶことが出来ます。グローバルに活躍できる人材を育て、日本でも活躍するエンジニアを目指します。

定員
25名
初年度納入金
900,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

Webデザイナー、プログラマー、他

資格

基本情報技術者/ITパスポート/ディープラーニング検定/IOTシステム技術検定、他

学べる学問分野

情報学・通信

目指せる仕事

プログラマー /システムアドミニストレータ /システムエンジニア(SE) /アプリケーションエンジニア /ネットワークエンジニア /データベースエンジニア /AI(人工知能)エンジニア /IoTエンジニア

国際コミュニケーション学科(昼2年)※留学生対象学科

国際コミュニケーション学科(昼2年)※留学生対象学科

外部の日本語学校や本校の日本語学科を卒業された留学生向けに、より上級の日本語能力を身につけ、日本語能力試験N1の取得を目指すための学科です。同時に自己PRやコミュニケーション能力を高めることで日本企業への就職を目指します。

定員
25名
初年度納入金
850,000円
キャンパス

日本工科大学校

卒業後

日本の大学・専門学校への進学、日本企業就職

資格

日本語能力試験N1、N2、他

学べる学問分野

日本文化学 /教養学 /語学・外国語

目指せる仕事

外資系スタッフ /貿易事務 /営業 /営業事務・サポート /販売

学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加