1. 専修学校・各種学校
  2. 大阪府

専修学校・各種学校/大阪

ECCアーティスト美容専門学校

学部・学科・コース一覧

トータル・メイク学科(昼3年)

トータルビューティスタイリストコース

ヘア、メイク、ネイルなど、
あらゆる専門スキルを身につける。
トータルビューティとは、ヘアメイク、ネイル、ファッションスタイリング、着付け、アイラッシュ、シャンプー、ブロー、カット・カラーなど、すべての美に関する分野を手がけることを指します。本コースの目標は、これらすべての技術を学び、すべてを即戦力レベルにまで磨き上げること。複数の専門スキルを身につければ、それだけ仕事の幅も広がり、就職後に新しい道へ進むときにも役立つはずです。3年間をかけて、どの業界でも活躍できるマルチな力を蓄えましょう。

定員
(トータル・メイク学科全体)90名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
美容科通信課程授業料 70,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:ヘアメイク、ネイル、ファッションなど各分野の基礎技術を身につける
・クレンジングからフルメイクまで、メイクの基本を学ぶ
・ネイルケア、カラーリング、アートなどを学ぶ
・ファッションやカラーコーディネートを学ぶ

2年次:ワンランク上の応用技術を丁寧に身につける
・骨格・年代別・シチュエーション別のメイク技術を習得
・ジェルやミックスメディアアートなどのネイル技術を習得
・イメージにあったヘアスタイルができるようになる

3年次:技術を実践的に磨きながら+αの力を身につける
・アイラッシュ・アイブロウ技術を習得
・着付けの技術と知識を学ぶ
・現場撮影を通してトータルスタイリング力をつける

カリキュラム

スキンケア
ベースメイク
イメージメイク
JBMAメイクアップ検定Basic/Professional対策
ヘアアレンジ基礎
ネイルケア
カラーリング
ネイルアート基礎
スカルプチュア/チップオーバーレイ
(ナチュラルスタイル)
スタイリング基礎
ファッション知識
カラーコーディネーション
デッサン
ファッションイラストレーション

ほか

卒業後

ヘアメイクアップアーティスト
メイクアップアーティスト
ヘアスタイリスト
美容師
ブライダルヘアメイクアーティスト
アイリスト
アイブロウリスト
ネイリスト
ビューティアドバイザー

資格

■取得する資格
美容師国家資格
JECAまつ毛エクステンション技能検定試験ジュニア2級
ネイルサロン衛生管理士
JBMAメイクアップ検定 Basic・Proffessionalコース
JNECネイリスト技能検定試験1級・2級・3級
JNAジェルネイル技能検定試験上級・中級・初級

■取得がめざせる資格
サービス接遇検定準1級・2級
色彩技能パーソナルカラー検定
A・F・T色彩検定2級
日本化粧品検定2級
BIA認定アソシエイトブライダルコーディネータ資格
JBMAメイクアップ検定 Expertコース
JNAフットケア理論検定

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

ブライダルメイクアップアーティスト /美容師 /メイクアップアーティスト /ネイリスト /美容部員 /アイラッシュスタイリスト /ヘアスタイリスト

ヘアメイクアーティストコース

ヘアメイクの技術とプロに求められる姿勢を実践重視の授業で鍛え抜く
本コースでは、実践して学ぶことを何より重視します。ヘアメイクにかける時間は3年間で1900時間以上。インターンシップの機会も1年次から設けて、現場で活きる技術力を徹底的に磨きます。講師を務めるのは、広告やブライダルなど、さまざまな業界で活躍する現役アーティストたち。プロに必要な心構えも指導します。また、美容師国家資格の取得をめざす点も特長。資格を取得することで、ワンランク上のヘアメイクができるアーティストをめざします。

定員
(トータル・メイク学科全体)90名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
美容科通信課程授業料 70,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:アメイクの基本をしっかり身につける
・クレンジングからフルメイクまで、メイクの基本を学ぶ
・基本のピンワークから夜会巻きなど、ヘアアレンジを学ぶ
・照明やカメラなど、撮影に関する基本を学ぶ

2年次:基本の上に応用を重ねて着実にステップアップ
・撮影メイク、ブライダルメイク、質感メイクなどを学ぶ
・ヘアアレンジの応用技術と応用知識を学ぶ
・着付けの基本を学ぶ

3年次:3つの分野から科目を選択進路に応じた専門技術を身につける
・似合わせメイクやカウンセリングメイクなどを学ぶ
・似合わせヘアやシャンプー、ブロー、カラーチェンジを学ぶ
・着付けの応用技術と応用知識を学ぶ

カリキュラム

メイクアップテクニック基礎
スキンケア/皮膚理論
似合わせメイク
JBMAメイクアップ検定Basic/Professional対策
ヘアテクニック基礎
シーン別ヘアアレンジ
日本髪/和装ヘアメイク
撮影スキル/作品撮影
ファッショントレンド
ブランド分析/雑誌研究
カラーコーディネーション
フォトワーク
接客基礎/プレゼンテーション
サロンインターンシップ
ヘアメイク業界研究
特殊メイク基礎

ほか

卒業後

ヘアメイクアップアーティスト
メイクアップアーティスト
ヘアスタイリスト
ブライダルヘアメイクアーティスト
美容師
ビューティアドバイザー
アイリスト
アイブロウリスト

資格

■取得する資格
美容師国家資格
JBMAメイクアップ検定 Basic・Professionalコース
JBMAメイクアップ検定 Expertコース

■取得がめざせる資格
サービス接遇検定準1級・2級
A・F・T色彩検定2級
国際アイラッシュ協会技能検定1級
BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター資格
日本化粧品検定2級

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

ブライダルメイクアップアーティスト /美容師 /メイクアップアーティスト /美容部員 /アイラッシュスタイリスト /ヘアスタイリスト

プロ専科(昼3年)

美容科+トップスタイリストコース (1~2年)ヘアメイク専攻/トータルビューティ専攻/スタイリスト専攻

美容科2年間で美容師国家資格を取得し、トップスタイリストコースへ進級。学内ヘアサロンにて年間100人以上のカットカラーに挑戦し、スタイリストを目指すためのチカラをじっくり身につけます。

定員
40名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:美容師をめざすための基礎知識&基礎技術を学ぶ
・美容師国家試験の実技試験に沿った技術を習得
・ゲスト講師のスタイリストからプロの技術を学ぶ
・アイラッシュ・資格取得で+αの力を身につける

2年次:国家試験に向けて総仕上げ
現場で生きる技術も磨く

3年次:学内サロンで実践力を徹底的に磨く
・技術力・接客力を問う国際美容技能試験Module3取得
・学内サロンにて、人頭カット・カラー実践
・提携企業による技術講習を実施、技術証明書(ディプロマ)を取得

カリキュラム

カット
シャンプー
ヘアカラー
ワインディング
オールウェーブ
美容技術理論
保健・衛生管理
サロン実習
ヘア実習( アレンジ、ブロー、セット)
アイラッシュ

ほか

卒業後

美容師
アイリスト
カラーリスト
ヘアスタイリスト

資格

■取得する資格
美容師国家資格(美容業界に必須の資格を取得!)美容師免許100%合格保証!
City & Guilds 国際美容技能試験Module3
JECAまつ毛エクステンション技能検定試験ジュニア2級

■取得がめざせる資格
A・F・T色彩検定2級
サービス接遇検定準1級・2級

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

美容師 /メイクアップアーティスト /アイラッシュスタイリスト

美容科(昼2年)

ヘアメイク専攻/トータルビューティ専攻/スタイリスト専攻

【ヘアメイク専攻】
多彩なメイクの技術を身につけてヘアメイクができる美容師をめざす。

【トータルビューティ専攻】
2年間でメイクやネイルも学習。幅広い知識をもつ美容師をめざす。

【スタイリスト専攻】
第一線で活躍するスタイリストを講師に現場で活きるテクニックを身につける。

定員
90名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:美容師をめざすための基礎知識&基礎技術を学ぶ
・美容師国家試験の実技試験に沿った技術を習得
・提携サロンでアシスタントワークや接客を学ぶ
・アイラッシュの資格取得など、+αの力を身につける

2年次:国家試験に向けて総仕上げ 現場で生きる技術も磨く
・美容師国家試験に合格するための知識・技術を習得
・ゲスト講師のスタイリストからプロの技術を学ぶ
・現場で役立つトレンドカット・カラーを習得

カリキュラム

美容実習
カット
シャンプー
ヘアカラー
ワインディング
オールウェーブ
美容技術理論
保健・衛生管理
ブロー
ヘアアレンジ(アレンジ、ブロー、セット)
アイラッシュ

ほか

卒業後

美容師、ヘアメイクアップアーティスト、アイリスト、カラーリスト

資格

■取得する資格
美容師国家資格(美容業界に必須の資格を取得!)美容師免許100%合格保証!
JECAまつ毛エクステンション技能検定試験ジュニア2級

■取得がめざせる資格
JBMAメイクアップ検定Basicコース(※ヘアメイク専攻のみ)
A・F・T色彩検定2級

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

美容師 /メイクアップアーティスト /アイラッシュスタイリスト

アーティスト学科(昼2年)

ビューティアドバイザーコース

美容部員に必要な技術・知識・接客力を集中して身につける2年間。
本コースの特長は、在学中から憧れの企業に近づくチャンスがたくさんあるところです。百貨店のコスメカウンターで業務を体験するインターンシップや、ブランドに所属するメイクアップアーティストによる特別授業など、最前線で働く人と触れあって学ぶ機会を多数用意しています。また、即戦力となる接客販売力の育成や、きめ細かい就職サポートにも力を入れています。2022年度も、15年連続の就職率100%を達成しました。

定員
(アーティスト学科全体)142名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:メイクと接客の基本を学ぶ
就職活動を想定した授業も
・メイクアップ、スキンケアの知識・技術を習得
・美しい立ち居振る舞い、接客用語などを身につける
・接客販売トレーニングで実践力を鍛える

2年次:現場を想定した授業で実践的な力を身につけるく
・接客しながらのメイク技法などを学ぶ
・コスメ販売の技術と知識を、ケーススタディで学ぶ
・美容部員が使う英語や中国語を学ぶ

カリキュラム

ベーシックメイク
イメージメイク
トレンドメイク
メイクアップテクニック
皮膚/コスメ基礎知識
カウンセリングテクニック
カスタマーサービススキルズ
プレゼンテーションスキルズ
Customer Service English
フェイシャルエステティック
アロマセラピー
コスメティック ライセンス(日本化粧品検定2級対策)

ほか

卒業後

ビューティアドバイザー

資格

■取得する資格
JBMAメイクアップ検定 Basicコース
JBMAメイクアップ検定 Professionalコース
JBMAメイクアップ検定 Expertコース
日本化粧品検定2級

■取得がめざせる資格
日本化粧品検定1級
A・F・T色彩検定2級・3級
色彩技能パーソナルカラー検定
サービス接遇検定準1級・2級

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

美容部員

ネイリストコース

2年間ネイルだけを学べる 日本で唯一の専門学校。実習ができるサロンも併設。
ネイルケア、カラーリング、ジェルネイル、スカルプチュアなど、ネイル技術の基礎から応用までを、2年間をかけてしっかり学びます。ネイル実習時間は1200時間。即戦力となる高度な技術を、何度も実践しながら磨き上げていきます。一般のお客さまも来店する学内サロンでは、相手の好みや爪の形にあわせて施術する技術や、幅広い年代のお客さまに対応する接客力を培うことが可能。検定試験の合格率や、正社員就職率の高さも特長です。

定員
(アーティスト学科全体)142名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:ネイルの理論と基礎技術を学びサロンワーク実習に備える
・ネイリスト技能検定2級、ジェルネイル技能検定初級をめざす
・ネイルケアやカラーリングなどネイルの基礎を学ぶ
・2年次のサロンワーク実習に向けて技術を習得

2年次:学内サロンで実践力を磨き経営についても学ぶ
・ネイリスト技能検定 1級、ジェルネイル技能検定上級をめざす
・学内サロンでネイル技術や接客を学ぶ
・ネイルサロンで使う接客英会話を学ぶ

カリキュラム

ネイル知識
ネイルケア&カラー
フットケア&カラー
エンボスアート
フラットアート
ナチュラルスカルプチュア
チップオーバーレイ
3Dアート
ミックスメディアアート
サロンワークテクニック
チップ&ラップ
デッサン基礎
JNECネイリスト技能検定1〜3級対策

ほか

卒業後

ネイリスト

資格

■取得する資格
NECネイリスト技能検定試験1級・2級・3級
JNAジェルネイル技能検定試験上級・中級・初級
ネイルサロン衛生管理士
JNAフットケア理論検定試験
JNAネイリストキャリアパス

■取得がめざせる資格
サービス接遇検定準1級
A・F・T色彩検定2級
para gel シルバーライセンス

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

ネイリスト

トータルビューティ基礎学科(3年制)

【2年次より選択】美容科/ビューティーアドバイザーコース/ネイリストコース

1年間美容全般を学んでから、専門コースを選べるトータルビューティ基礎学科。
「私、この進路でいいのかな?」そんな不安に応えるコースです。
コロナ禍による先行き不安から、「進路選びに自信が持てない」という高校生が増えています。
トータルビューティ基礎学科は、そんな声から生まれた新コース。
美容を広く学びながら、1年間をかけて自分にびったりの進路を考えます。

定員
24名
初年度納入金
入学金 80,000円
授業料 920,000円
施設設備費 220,000円
キャンパス

ECCアーティスト美容専門学校

学習内容

1年次:トータルビューティ基礎学科
1年目で様々な美容に関する知識を身に付けてから2年目以降のコース選択ができるので、本当にやりたいことを見つけられる!

2・3年次:コース選択
2年間かけてじっくり専門スキルを学べる!(美容科/ビューティーアドバイザーコース/ネイリストコース)

カリキュラム

・セルフプロデュース
・韓国語
・ボディメイキング(ヨガ)
・フレグランス
・ファッショントレンド

ほか

卒業後

美容師、カラーリスト、アイリスト、ネイリスト、ビューティアドバイザー
(2年次以降のコース選択による)

資格

■主な目指せる資格
※2年次のコース選択に応じて取得が可能です。
美容師国家資格
JBMAメイクアップ検定
JNECネイリスト技能検定

学べる学問分野

美容

目指せる仕事

ブライダルコーディネーター /ブライダルプランナー /ブライダルスタイリスト /美容師 /メイクアップインストラクター /ネイリスト /美容部員 /アイラッシュスタイリスト /ヘアスタイリスト /ビューティーアドバイザー

学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求