専修学校・各種学校/大阪
病院の医療機器のスペシャリストになる!
医師・看護師とともに患者の治療に携われる臨床工学技士に!
〒532-0003
大阪府淀川区宮原1-2-43
病院の医療機器を取り扱う臨床工学技士を目指して医療と工学の知識・技術を学ぶ!
医師の指示のもとに生命維持管理装置を中心とする医療機器の操作・保守・点検を行う臨床工学技士。チーム医療の一員として、多様化・複雑化が進む高度医療に対応できる幅広い視野とチャレンジ精神を持つ医療人を育成します。
文系出身から医療系を目指す人も安心!理系科目も基礎から丁寧に学べる。
<目指せる仕事>
●臨床工学技士
医師の指示のもと、医療機器の操作・管理・保守点検を行う専門職。腎臓を患う患者様の血液透析治療や、 手術室での人工心肺装置の操作などを担当します。
●医療機器メーカー勤務
医療機器の開発や、病院への機器に関する情報提供を担当します。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・国立循環器病研究センター/大阪急性期・総合医療センター/大阪母子医療センター/大阪市立総合医療センター/ニプロ株式会社/株式会社カルディオ ほか
●大学進学(4年次編入学)
・大阪電気通信大学/北里大学 ほか
高い合格率を誇る臨床工学技士国家試験。過去35年間で平均91.4%(全国平均79.5%)の合格率を達成!
本校は、日本で最初の臨床工学技士養成認定校の1つ。臨床工学技士養成校としては日本最大規模の学生数を誇ります。
●目指せる資格
臨床工学技士(国家資格)
第1種ME技術実力検定試験
第2種ME技術実力検定試験
技術英語能力検定 etc...
臨床工学
臨床工学技士
18時~授業スタートで昼間働き夜は学べる夜間3年制の環境は日本唯一!
仕事と学校を両立しながら臨床工学技士をめざせる!
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
病院の医療機器を取り扱う臨床工学技士を目指して医療と工学の知識・技術を学ぶ
医師の指示のもとに生命維持管理装置を中心とする医療機器の操作・保守・点検を行う臨床工学技士。チーム医療の一員として、多様化・複雑化が進む高度医療に対応できる幅広い視野とチャレンジ精神を持つ医療人を養成します。
効率的に学べる通常授業と+αの集中講義、土曜授業など、充実した環境が魅力です!
1日2限でも効率的に学べるよう考えられたカリキュラムを用意し、3年間で臨床工学技士として必要な知識と技術が身につけられます。通常授業以外にも、集中講義、土曜授業を行うなど、サポートも充実。昼間はアルバイトや仕事をしながら夜に学び、今求められる最先端医療にも対応した臨床工学技士をめざせます。
<目指せる仕事>
●臨床工学技士
医師の指示のもと、医療機器の操作・管理・保守点検を行う専門職。腎臓を患う患者様の血液透析治療や、 手術室での人工心肺装置の操作などを担当します。
●医療機器メーカー勤務
医療機器の開発や、病院への機器に関する情報提供を担当します。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・国立循環器病研究センター/大阪急性期・総合医療センター/大阪母子医療センター/大阪市立総合医療センター/ニプロ株式会社/株式会社カルディオ ほか
●大学進学(4年次編入学)
・大阪電気通信大学/北里大学 ほか
高い合格率を誇る臨床工学技士国家試験。過去35年間で平均91.4%(全国平均79.5%)の合格率を達成!
本校は、日本で最初の臨床工学技士養成認定校の1つ。臨床工学技士養成校としては日本最大規模の学生数を誇ります。
●目指せる資格
臨床工学技士(国家資格)
第1種ME技術実力検定試験
第2種ME技術実力検定試験
技術英語能力検定 etc...
臨床工学
臨床工学技士
医療の高度化と共にニーズが高まる診療放射線技師を養成。最先端設備を使った学びで、チーム医療の担い手を育てます!
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
診療放射線技師として活躍するために必要不可欠な医学・工学・画像の基礎と技術を学びます!
医療の高度化が進む中で、今ニーズが高まっているのが、放射線の専門家・診療放射線技師です。授業では、CT、MRI、超音波などを使った画像検査を行う上で必要となる、医学・工学・画像の基礎と技術を学びます。4年間の実践的な学びを通して、医療現場で役立つ専門性を身につけられます。
理論と実習を通じ、知識と技術を習得。他学科と連携した授業でチーム医療の考えも身につく!
診療放射線技師が行う画像診断や放射線治療で必要な理工学、医学、生物学の知識から、最新の装置を操作するために必要な画像情報工学、コンピュータ技術まで、理論と実践を通して身につけるカリキュラムを用意。また臨床工学技士や他の医療技術職と連携した授業で、チーム医療を学べる環境も用意しています。
国家資格の診療放射線技師を取得し、高度化する医療現場でスペシャリストとして活躍する未来
医療技術の飛躍的な進歩に伴って、医療機器は、高度化、複雑化する傾向にあります。そのため高い情報処理能力と高度な専門的知識を身につけ、国家資格を取得した診療放射線技師が、医療現場で活躍するシーンは、今後も増えていきます。将来は、最先端の医療機器を扱い人の命を守る現場で力を発揮できます。
<目指せる仕事>
●診療放射線技師
診療放射線技師は、医師の指示のもとで様々な医療機器を用いて画像検査を行い、病気やケガの診断に貢献する医療画像のスペシャリストです。 また、血管造影装置や放射線治療装置を用いてがん治療にも携わり、医療の質向上に貢献しています。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・兵庫県立尼崎総合医療センター/八尾市立病院/市立池田病院/宝塚市立病院/市立奈良病院/大和高田市立病院/伊賀市立上野総合市民病院/兵庫県立尼崎総合医療センター ほか
滋慶学園グループと連携した多彩な資格対策で、国家資格・診療放射線技師合格に向けサポート
診療放射線技師の国家資格取得に対応して、長年の実績と研究に基づいた資格対策授業を実施。さらに滋慶学園グループの「国家試験対策センター」が資格試験の過去データ分析を行い、出題傾向に基づいた模擬試験を実施するなど、多彩なサポート体制を整えて、国家試験合格まで導きます。
●目指せる資格
診療放射線技師(国家資格)
第1種、第2種放射線取扱主任者(国家資格)
医療情報技師
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者 etc...
診療放射線
診療放射線技師
仕事も勉強も両立しやすいカリキュラムで、医療の高度化と共に、ニーズが増す医療系専門職・診療放射線技師に!
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
診療放射線技師として活躍するために必要不可欠な医学・工学・画像の基礎と技術を学ぶ
医療の高度化が進む世の中で、今ニーズが高まっているのが、放射線の専門家・診療放射線技師です。授業では、CT、MRI、超音波などを使った画像検査を行う上で必要となる、医学・工学・画像の基礎と技術を学びます。4年間の実践的な学びを通して、医療現場で役立つ専門性を身につけられます。
夕刻からでも効率的に学べる授業で、仕事をしながら診療放射線技師をめざせるのが魅力です!
夕刻6時から学ぶ本学科では、4年で効率的に学べるよう考えられたカリキュラムを用意。診療放射線技師が行う画像診断や放射線治療で必要な理工学、医学生物学をはじめ、最新の装置を操作するための画像情報工学、コンピュータ技術などを学びます。国家資格対策授業も徹底して行います。
国家資格の診療放射線技師を取得し、高度化する医療現場でスペシャリストとして活躍する未来
医療技術の飛躍的な進歩に伴って、医療機器は、高度化、複雑化する傾向にあります。そのため高い情報処理能力と高度な専門的知識を身につけ、国家資格を取得した診療放射線技師が、医療現場で活躍するシーンは、今後も増えていきます。将来は、最先端の医療機器を扱い人の命を守る現場で力を発揮できます。
<目指せる仕事>
●診療放射線技師
診療放射線技師は、医師の指示のもとで様々な医療機器を用いて画像検査を行い、病気やケガの診断に貢献する医療画像のスペシャリストです。 また、血管造影装置や放射線治療装置を用いてがん治療にも携わり、医療の質向上に貢献しています。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・兵庫県立尼崎総合医療センター/八尾市立病院/市立池田病院/宝塚市立病院/市立奈良病院/大和高田市立病院/伊賀市立上野総合市民病院/兵庫県立尼崎総合医療センター ほか
滋慶学園グループと連携した多彩な資格対策で、国家資格・診療放射線技師合格に向けサポート
診療放射線技師の国家資格取得に対応して、長年の実績と研究に基づいた資格対策授業を実施。さらに滋慶学園グループの「国家試験対策センター」が資格試験の過去データ分析を行い、出題傾向に基づいた模擬試験を実施するなど、多彩なサポート体制を整えて、国家試験合格まで導きます。
●目指せる資格
診療放射線技師(国家資格)
第1種、第2種放射線取扱主任者(国家資格)
医療情報技師
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者 etc...
診療放射線
診療放射線技師
「トレーナー」と「鍼灸」のスキルを併せ持つ、スポーツ現場が求めるプロを育成
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
鍼灸の専門知識と技術をベースに、スポーツ分野のスキルを学ぶ
3年間の学びで「鍼灸師」と「アスレティックトレーナー」の資格を取得。中国の伝統医学「中医学」に基づいた鍼灸を中心に、東洋医学と西洋医学の両方からアプローチできる専門家を養成。一般の方々への施術はもちろんのこと、スポーツ愛好家からプロスポーツ選手までサポートできる鍼灸師として活躍できます。
医療・健康・スポーツの3つのスキルを実践的に学ぶ
鍼灸の基礎から応用までを学ぶ「医学系スキル」、運動や栄養の知識と技術を学ぶ「健康増進系スキル」、スポーツ選手の身体と心を理解する「スポーツ系スキル」の3分野を関連づけて学びます。また、トレーニングやコンディショニング、鍼灸治療など希望の分野に合わせて専門性を深めます。
鍼灸とスポーツの現場で幅広い活躍を目指す
卒業後は、鍼灸師として鍼灸院勤務や鍼灸院開業、プロスポーツチームやスポーツジムで活躍するトレーナーとして、幅広い分野での活躍を目指します。また、UターンやIターン就職もサポートし、全国で活躍することが可能です。
<目指せる仕事>
●日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
スポーツ現場でアスリートのケガの予防やコンディショニングなどを担当します。
●鍼灸師
はりやきゅうを使い、身体の中から自然治癒力を高め、病気やケガの治療や予防を行います。
●健康運動実践指導者
運動療法、疾病予防における運動処方プログラムを作成し様々な世代の方々の健康をサポートします。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・スポーツ関連施設
豊田自動織機シャトルズ愛知/マツダスカイアクティブ広島/マイナビ仙台レディース ほか
・トータルビューティー
CALISTA/銀座HARICCHI/ワタナベ鍼灸院/芦屋美整体 ほか
・鍼灸整骨院・鍼灸院
あさかわ鍼灸整骨院/A.T.長島治療院/株式会社EXPAND/おくむら鍼灸整骨院グループ ほか
鍼灸師」と「アスレティックトレーナー」のWライセンスを目指す
「はり師」「きゅう師」は独立開業が可能な医療系の国家資格。身体の経穴(ツボ)と呼ばれる部分を鍼や灸で刺激し、人間の持つ自然治癒力を引き出す施術を行います。また日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとのWライセンスを目指し、さらにスチューデントトレーナーやパーソナルトレーナーなどの資格取得も可能。
●目指せる資格
はり師(国家資格)
きゅう師(国家資格)
健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業財団)
アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会適応コース認定校)
スチューデントトレーナー中級 (メディカル・フィットネス協会)
トレーニング指導者[JATI-ATI] (日本トレーニング指導者協会)etc...
鍼灸 /体育・スポーツ学
鍼灸師 /スポーツトレーナー /アスレティックトレーナー
柔道整復師とスポーツトレーナーの知識と技術を身につけWライセンスを目指す
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
スポーツリハビリに強く、外傷処置ができるトップアスリートのトレーナーを目指す
3年間の学びで「柔道整復師」と「アスレティックトレーナー」の高度なスキルと資格を併せ持つ人材を養成。卒業後はトレーニング指導からコンディションづくり、傷害予防、ケガの施術まで現場で対応できるプロフェッショナルとして活躍する事ができます。
スポーツ分野と医療分野のスキルを実践的に学ぶ
スポーツ選手や患者様に対して「施術」「リハビリ」「トレーニング」「予防」などをトータルに行える柔道整復師とアスレティックトレーナーを目指し、スポーツと医療の専門性と実践力を身につけることができる多彩なカリキュラムを編成。また、国家試験等の資格に向け、1年次より段階的に資格取得をしていきます。
アスリートをトータルでサポートできるWライセンス
「柔道整復師」と「アスレティックトレーナー」の2つのライセンスを取得することで、ケガの予防・コンディショニングからケガの処置までアスリートをトータルでサポートすることができます。
<目指せる仕事>
●日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
スポーツ現場でアスリートのケガの予防やコンディショニングなどを担当します。
●柔道整復師
骨折・打撲・脱臼・ねんざなどの外傷に対して施術を行う、整骨院の先生です。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・接骨院・整骨院・鍼灸整骨院
有限会社太洋メディカル/株式会社夢現/株式会社アーチ/みやぞの鍼灸整骨院/明日香整骨院グループ ほか
・病院・クリニック
貴島病院本院/大津病院/勝浦整形外科クリニック/さくたクリニック/スポーツ整形外科ひろクリニック ほか
・トレーナー会社
株式会社Perfect Trainers/有限会社コバメディカルジャパン/株式会社リーチ/株式会社JPEC ほか
・福祉施設
社会福祉法人あかね/寿長生の郷/株式会社介護NEXT/株式会社プランニングケア/株式会社ツクイ ほか
「柔道整復師」と「アスレティックトレーナー」のWライセンスを目指す
医療国家資格である柔道整復師と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーのWライセンスを目指します。また、コンディショニングや運動指導のためのトレーニング指導者やパーソナルトレーナー、整骨院で活用できるアロマテラピー検定1級など現場で必要とされる+αの資格を目指します。
●目指せる資格
柔道整復師(国家資格)
アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会適応コース認定校)
スチューデントトレーナー中級 (メディカル・フィットネス協会)
アロマテラピー検定1級 (日本アロマ環境協会)
トレーニング指導者[JATI-ATI] (日本トレーニング指導者協会)etc...
柔道整復 /体育・スポーツ学
柔道整復師 /スポーツトレーナー /アスレティックトレーナー
実習科目も充実した午前中のカリキュラムで、国家資格の柔道整復師がめざせる!
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
医療・健康・福祉など、幅広い分野での活躍を目指す
柔道整復師とは、打撲・捻挫・挫傷などの外傷による疾患に対して施術を行う専門家です。国家試験合格に向けたカリキュラムだけでなく、幅広いスキルが身につくカリキュラムを編成し、接骨院をはじめ整形外科・クリニック・介護施設など幅広いフィールドで活躍できる柔道整復師を育成します。
プラスαのスキルが身につく、講座とゼミ
柔道整復の基本的な知識・技術を学ぶ授業から、「カイロプラクティック」「アロマテラピー」「テーピング」などの+αの講座も取り入れています。さらに手技・基礎医学・柔道などのゼミを実施し、幅広いスキルを身につけます。
幅広い知識で広がる活躍フィールド!
柔道整復師の資格だけでなく、アロマテラピーなど様々な知識が大活躍。可能性が広がります!
<目指せる仕事>
●柔道整復師
骨折・打撲・脱臼・ねんざなどの外傷に対して施術を行う、整骨院の先生です。
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・接骨院・整骨院・鍼灸整骨院
森脇鍼灸整骨院/かがやき整骨院グループ/日本セラピー株式会社/有限会社スマイルストーリー ほか
・福祉施設
芦屋市立みどり地域生活支援センター/きたえるーむ小松中央店/スマイル・ウォーク ほか
・病院・クリニック
整形外科おかもとクリニック/整形外科くにしげクリニック/整形外科すずきクリニック ほか
国家試験対策授業が豊富!独立開業可能な医療系国家資格「柔道整復師」の取得を目指す
独立開業が可能な柔道整復師の国家資格を目指し、早期から国家試験対策を行います。また、様々な場面で活用できるアロマテラピーアドバイザーやカイロプラクティックの資格取得も可能です。
●目指せる資格
柔道整復師(国家資格)
介護予防運動トレーナー(メディカル・フィットネス協会)
スチューデントトレーナー初級(メディカル・フィットネス協会)
アロマテラピー検定1級 (日本アロマ環境協会)
介護職員初任者研修
ウォーキングトレーナー etc...
柔道整復 /リハビリテーション
柔道整復師
トレーナー・インストラクター・スポーツ業界への就職を叶える最適最短の学科
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
スポーツ・健康・医療・福祉分野において、科学的に分析・対処できる知識と技術を身につける
スポーツ医学・運動生理学の知識をベースに、スポーツ・健康・医療・福祉の各分野において科学的に分析対処し、プロスポーツチーム、アスリート、スポーツ愛好家、さらには子どもから高齢者まで一人ひとりに適した運動プログラムを提供できる人材を養成します。
2年間で500時間超の学生も!充実した学外実習
社会人アメフトチームへのトレーナー帯同、国体を目指す高校生の合宿サポート、日本女子ラグビー選手のトレーニングメニュー考案など実習先は豊富。3~5人の学生を1人のアスレティックトレーナーが指導する充実した学習環境です。2年次には1ヶ月間の学外実習を実施。就職の希望に合わせて、実習先を選択できます。
スポーツ科学最先端の地、アメリカロサンゼルスへ研修旅行
連携校のセリトスカレッジとロサンゼルス州立大学で、トレーニングやアスレティックリハビリテーションの技術を学びます。スポーツ交流、アメフトの試合観戦の時間も用意しています。海外の文化や技術に直に触れる機会を通して国際的な視野を養い、これからのスポーツ業界を牽引できる人物を養成します。
トレーナーとして、指導者として、スポーツ・医療・健康分野で活躍!
スポーツ選手を支えるアスレティックトレーナー・フィットネスクラブのインストラクター・病院でケガをした方の運動指導を行うメディカルトレーナー・スポーツショップ店員等、活躍の場は豊富。スポーツ系の資格は取得後さらにレベルアップしていくものもあり、卒業生のスキルアップもサポートしています。
<目指せる仕事>
●プロスポーツチーム・アスリート専属トレーナー
●フィットネスクラブ・スポーツジム
●介護予防・高齢者向け施設
●幼児体育指導
●コンディショニング施設
●リラクゼーション・ボディケア
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・トレーナー関連施設・スポーツチーム
株式会社BCF/グスタ株式会社/株式会社スポーツプログラムス/PEP大阪/株式会社R-body project ほか
・フィットネスクラブ・スポーツジム
スポーツクラブNAS株式会社/パーソナルジムGYMS/株式会社アーバンフィット/オルソフィット24 ほか
・介護予防・福祉施設
アシックストライアスサービス株式会社/株式会社あらたか/社会福祉法人ラポール会/株式会社クーバル ほか
・クリニック・治療院
医療法人貴島会貴島病院本院/医療法人高島整形外科/西川整形外科リハビリクリニック/南芦屋浜病院 ほか
・幼児体育指導
マック体操クラブ/株式会社河合楽器製作所/株式会社スペック/株式会社幼小児体育振興会(YTSスポーツクラブ) ほか
2年間で最大12個の資格をを取得できる!
合格に向けたサポート体制が充実!様々な資格取得で活躍フィールドが広がります。
●目指せる資格
アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会適応コース認定校)
健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業財団) ※養成認定校
コーチングアシスタント (日本スポーツ協会公認)
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー (NSCA-CPT)
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級 (国家資格)
トレーニング指導者 ([JATI-ATI]日本トレーニング指導者協会)※養成認定校
スチューデントトレーナー中級・上級 (メディカル・フィットネス協会)
介護予防運動トレーナー (メディカル・フィットネス協会)
アロマテラピー検定1級 (日本アロマ環境協会)etc...
体育・スポーツ学
スポーツトレーナー /スポーツインストラクター /フィットネスインストラクター /アスレティックトレーナー /パーソナルトレーナー /レクリエーションインストラクター /エアロビック・インストラクター /ヨガインストラクター /アウトドアスポーツ・インストラクター
最先端の細胞培養技術を学んで、医療・医薬品・化粧品・環境・食品などさまざまな分野で研究・分析のプロをめざす!
バイオサイエンス専攻
医療・医薬品・食品・環境・化粧品などの幅広い分野で実験を仕事にする研究職!
バイオサイエンスに関わる分野で求められる実験技術と、最先端の遺伝子工学・細胞工学・分析の各基礎的技術を身につけ、その後、実習中心のカリキュラムでステップアップ。医薬品・医療・化粧品・食品・環境・化学など幅広い分野で活躍できるバイオ技術者を育成します。
細胞培養指導士から学ぶ実践的な実習で、バイオ技術を身につける
1年次に実験基礎の理解・習得を徹底し、実験計画力を身につけます。2年次には学外研修により技術力を高め、課題発見力を身につけます。そして3年次では卒業研究により応用力を実践し、課題解決力を養います。また日本組織培養学認定の「細胞培養指導士」の資格を持つ教員から直接学べる専門学校は本校のみです。
また、海外の提携大学で遺伝子工学や免疫学、植物バイオの講義をはじめ、タンパク質の分離や遺伝子の電気泳動、DNA検査などのバイオ関連実習や企業・研究所見学を実施し、世界の最先端を学びます。
卒業後は…ハイテクで身につけた実験技術で第一専門職に就職率100%
実験技術をもって大学編入することもできる。
<目指せる仕事>
●医薬品フィールド
●再生医療フィールド
●環境フィールド
●化学フィールド
●食品フィールド
●化粧品フィールド
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
・再生医療・医薬品
住友ファーマ株式会社/協和キリン株式会社/ニプロ株式会社/JCRファーマ株式会社/扶桑薬品工業株式会社 ほか
・化学・化粧品
三洋化成工業株式会社/株式会社ADEKA/倉敷紡績株式会社/岩谷瓦斯株式会社/新日本理化株式会社/昭和化工株式会社 ほか
・環境・分析
コベルコ溶接テクノ株式会社/シミックファーマサイエンス株式会社/株式会社アイ・メッツ/日本メンテナスエンジニヤリング株式会社 ほか
・その他・研究機関・バイオベンチャー
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所/株式会社ケー・エー・シー/株式会社トランスジェニック/株式会社ホクドー ほか
現場で活用できる資格取得に向けた対策講座で徹底サポート
バイオ関連業界での可能性を広げるため、研究職で必要な資格はもちろん、バイオ技術などによって研究・開発された製品・技術を商品にするための特許関連資格など、業界で求められる資格に挑戦。また、それぞれの資格取得のために、資格試験対策講座を開講し、一人ひとりの合格を徹底サポートしています。
●目指せる資格
中級・上級バイオ技術者認定試験
化学分析技能士 (国家資格)
危険物取扱者 (国家資格)
品質管理検定
日本化粧品検定
バイオインフォマティクス技術者認定試験
技術英語能力検定 etc...
生命理工学 /バイオテクノロジー
バイオ技術者 /農業・林業の研究者
業界に精通したプロフェッショナルの指導のもと、最先端のAI、プログラミング、工学技術を学び、IT業界の即戦力となる能力を身に付けます!
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-43
Pythonをはじめとした、最新機器・設備を備えた実習室で、AIロボット開発を学べる
AI開発現場と同等の設備や装置を完備しているのが本校の特色。最新鋭の3Dプリンタを設置した実習室や設計・製図で使用する3D-CADを備えたPCルームなど、AIロボット開発環境が充実しています。また市販ロボットの修理やグレードアップを行うロボクリニックを併設しており、AIやロボットにふれる機会が数多くあります。
独立起業している講師による直接指導で、人工知能(AI)製作の総合的な知識・スキルを養成
Python、ディープラーニング、機械学習などのAIや機械学習などのソフトウェア、インターネット分野でも幅広く活躍できるプロを養成。実習を中心とした3年間のカリキュラムのもと、AIとロボットやビジネスにも関する総合的な知識を学び、将来はAI・IoT分野で起業も出来る人材を目指します。
また、産学連携によるネットワークを活かしたインターンシップ&世界レベルの技術を習得
AIロボット業界をリードする企業と連携して、幅広いインターンシップ(学外実習)先を確保。学生は自分が目指す将来にあった企業で、実践力を磨くことができます。ロボカップ世界大会で5連覇を達成したチームスタッフが設立した株式会社プレンプロジェクトと提携し、世界レベルの技術を授業で学ぶことができます。
授業の半分以上が実習だから実践力が身につく!
AI分野を総合的に学んでいき、プログラミング・IT業界のみならずものづくり、ビジネス業界などの幅広い分野で活躍できる技術を身につけることができます。また、授業の50%以上が実習で起業までできる総合的な技術・知識を身に付けることができます。
専門性を高めて、様々なフィールドで活躍!
<目指せる仕事>
●AIエンジニア
●IoTエンジニア
●データサイエンティスト
●ロボットエンジニア
●webエンジニア
●機械設計エンジニア
●電子回路設計エンジニア
<就職率/内定率 100%>
・就職希望者251名/就職決定者251名 ※2023年3月卒業生実績(学校全体)
●主な就職先/内定先
株式会社ビヨンド/新エフエイコム株式会社/インテグレートトータルシステム株式会社/ダイキン工業株式会社/ヤマトシステム開発株式会社/株式会社ブリッジ・ソリューション/システムスクエア株式会社/ニデックオーケーケー株式会社/株式会社フジサワ・マルゼン/株式会社ニプロン/ゴールド工業株式会社/株式会社エスエスサポート/新生化学工業株式会社/ニプロファーマ株式会社 ほか
模擬試験と解説を交えた資格対策講座・サポートで幅広い業界で活躍できる多数の資格が取得可能
設計で必要となる3D-CADや機械設計技術者として製作で必要な第二種電気工事士など、在学中に数多くの資格取得をめざせるのが本校の魅力。資格試験の内容につながっている毎日の授業をはじめ、資格対策講座や本番前の模擬試験の実施など、充実したサポートで、国家資格や各種資格試験を合格へと導きます。
●目指せる資格
IoT検定
3次元CAD利用技術者
JDLA Deep Learning for GENERAL
第二種電気工事士 (国家資格)
基本情報技術者 (国家資格)
知的財産管理技能検定 (国家資格)
ビジネス能力検定
AWS認定クラウドプラクティショナー
特許管理士 etc...
情報学・通信 /機械工学
プログラマー /システムアナリスト /システムエンジニア(SE) /システムコンサルタント /データベースエンジニア /アプリケーションエンジニア /ネットワークエンジニア /AI(人工知能)エンジニア /IoTエンジニア /Webプログラマー /Webデザイナー /ロボット設計技術者 /機械設計・技術者 /CAD技術者