専修学校・各種学校/東京
多様なグラフィックデザインを3年間で学ぶ。デザイン業界で必要な技術と知識がしっかり身につく総合学科。
広告ポスター、ロゴ、商品パッケージ、本・雑誌のデザインなどのグラフィックデザインの他、 コマーシャル動画やWebの技術も学びます。今のグラフィックデザイン業界に沿った多彩なカリキュラムで、 卒業後どんな仕事にも対応できるマルチなスキルを身につけられると同時に、自分に合ったクリエイティブを見つけることができます。
更に、アイデアの具現化や、それを効果的に伝える力をはじめ、現代のデザイナーの必須知識とも言えるマーケティングの知識も学び、一歩先を行くデザイナーを目指します。
・広告・ポスター
・雑誌編集
・パッケージデザイン
・写真撮影
・Web
・イラスト・キャラクターデザイン
・絵本
・グラフィックデザイナー
・パッケージデザイナー
・タイポグラファー
・POPデザイナー
・エディトリアルデザイナー
・アートディレクター
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・Webデザイナー
・CGクリエイター検定
・画像処理エンジニア検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・アドビ認定アソシエイト
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
美術・デザイン
グラフィックデザイナー /Webデザイナー /パッケージデザイナー /広告会社勤務
先進的な映像表現もマスター。総合的にビジュアルデザインを学ぶ。
映画やMV、CMなどの映像を中心に、ARやVR、プロジェクションマッピングなどの最新映像技術と、広告ポスター、商品パッケージなどのグラフィックデザインの能力を習得します。映像制作で必要な企画力、演出力、技術力を高めると同時に個性も磨き、自分にしかない表現を探求します。まだ誰も見たことのない新たなビジュアル表現を、自由な発想でデザインしていきましょう。
・映像技術・編集
・プロジェクションマッピング
・AR
・VR
・シナリオ・演出
・プレゼンテーション
・グラフィックデザイン
・アニメーション
・アバターコミュニケーション
・3DCG
・マーケティング
・キャラクター
・デジタル映像クリエイター
・アートディレクター
・3DCGデザイナー
・映像ディレクター
・デジタルアーティスト
・プランナー
・アニメーター
・グラフィックデザイナー
・デザインエンジニア
・アドビ認定アソシエイト
・CGクリエイター検定
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・DTPエキスパート
美術・デザイン
グラフィックデザイナー /Webデザイナー /パッケージデザイナー /アニメーター /CGアニメーター
商業イラストからコミックイラストまで、多彩なイラスト表現を徹底的に学ぶ。
商業的なキャラクターイラスト、カードゲームやライトノベルの挿絵に使われるコミックイラスト、 精密なリアルイラスト、ドローイングでのアート表現など、表現方法が幅広いイラストレーションの分野。 それらの多彩なイラスト表現を3年間をかけて深くじっくり専門的に学びます。
イラストを活かすためのグラフィックデザインとアニメーションも習得していくので、進路の選択肢も豊富です。どんなイラストレーターになりたいか迷っている人やイラストレーターを目指したいけれどデザインも学びたい。そんな人に最適な学科です。
・イラスト
・キャラクター
・コミックイラスト
・エディトリアルデザイン
・アニメーション
・広告・ポスター
・パッケージデザイン
・Webデザイン
・絵本
・3DCG
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・グラフィックデザイナー
・パッケージデザイナー
・Webデザイナー
・絵本作家
・コミックイラストレーター
・アニメーター
・ゲームキャラクターデザイナー
・CGデザイナー
・アートディレクター
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
・CGクリエイター検定
・画像処理エンジニア検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・アドビ認定アソシエイト
美術・デザイン /アニメ
グラフィックデザイナー /Webデザイナー /雑貨デザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン /絵本作家 /アニメーター
アニメ業界を本気で目指す、即戦力育成のための新設学科が2026年4月に開設。
アニメ業界を牽引するアニメーター養成機関のササユリ動画研修所の旗艦校として、同研修所が完全監修するカリキュラムを導入。
制作現場・実務に即した知識や技術を実践的に学び、アニメ業界で確実に戦力となれる人材育成に取り組みます。
アニメ制作の実践的なスキルをに学ぶと同時に、デジタルイラストの分野も横断的に学習することが可能。
ワコム社製の最上位液晶ペンタブレットを備えたデジタルクリエイションスタジオをはじめ、プロの現場さながらの制作環境を活かした高度かつ実践的な学びが皆さんを待っています。
アニメーション
イラスト
デジタルイラスト
キャラクターデザイン
クロッキー
3DCGアニメーション
プロジェクトワーク
フォトグラフィー
アニメーター
イラストレーター
コミックイラストレーター
マンガ家
キャラクターデザイナー
美術・デザイン /アニメ
イラストレーター /キャラクターデザイン /アニメーター /アニメプロデューサー /アニメーション監督
グラフィックデザイナーに必要なスキルがしっかり身につく。やりたいことをカタチにするための表現力を磨く。
広告ポスター、ロゴ、商品パッケージ、本・雑誌編集などのグラフィックデザインの全般とWebデザインを習得します。グラフィックデザインに集中する2年間で、技術だけではなく多彩なアイデアを生み出す感性も磨き、クリエイターとしてやりたいことをカタチにする力を身につけていきます。
・広告・ポスター
・雑誌編集
・パッケージデザイン
・イラスト・キャラクターデザイン
・Web
・絵本
・グラフィックデザイナー
・パッケージデザイナー
・タイポグラファー
・POPデザイナー
・エディトリアルデザイナー
・アートディレクター
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・Webデザイナー
・CGクリエイター検定
・画像処理エンジニア検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・アドビ認定アソシエイト
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
美術・デザイン /アニメ
グラフィックデザイナー /Webデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン
イラストの様々な表現スキルが身につく学科。グラフィックデザインもできるイラストレーターを育成。
グラフィックイラスト、ゲームイラスト、CGイラスト、コミックイラストなど、イラストにおけるさまざまな表現、それらを実現するための技法を学びます。
就職に有利なグラフィックデザインスキルも習得して、グラフィックデザインもできるイラストレーターを育成します。
・イラスト
・キャラクター
・コミックイラスト
・エディトリアルデザイン
・絵本
・広告・ポスター
・パッケージデザイン
・Webデザイン
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・グラフィックデザイナー
・パッケージデザイナー
・Webデザイナー
・絵本作家
・コミックイラストレーター
・アニメーター
・ゲームキャラクターデザイナー
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
・CGクリエイター検定
・画像処理エンジニア検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・アドビ認定アソシエイト
美術・デザイン /アニメ
グラフィックデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン /アニメーター
多くのマンガ家を輩出してきた、初心者から経験者まで各々に合った個別指導で学ぶ。
自分だけの魅力的な絵柄、キャラクターを生み出すための絵の基礎表現と共に、あらすじの作り方からストーリー展開方法までじっくり学びます。一人ひとりジャンルの違う作品に合わせて、どうすればより良くなるか具体的に指導を受けることができる個別指導に力を入れています。創立より数多くの漫画家を輩出してきたことで出版社からも評価され、デビューへ繋がるチャンスも豊富に用意しています。
・マンガ
・コミックイラスト
・マンガ家
・マンガ家アシスタント
・コミックイラストレーター
・キャラクターデザイナー
・ライトノベル作家
・イラストレーター
・アニメーター
その他
イラストレーター /キャラクターデザイン /マンガ家 /マンガ家アシスタント
画力を上げる専門的なカリキュラムでコミックイラストを極める。1枚で世界観を表現できるスキルが身につく。
イラストの中でも、マンガ・アニメ・ゲーム業界で使用される「コミックイラスト」に特化して学ぶ学科です。老若男女、顔だけでなく全身までキャラクターを描けるようになるのはもちろん、アングルや背景、見せ方を専門的なカリキュラムを通して学ぶことで、高い画力を身につけていきます。キャラクター表現を徹底的に学びながら、自分にしかない個性を磨き、業界で活躍できる人材を育成します。
・イラスト・コミックイラスト
・キャラクターデザイン
・背景描写
・クロッキー
・マンガテクニック
・イラストレーター
・コミックイラストレーター
・キャラクターデザイナー
・アニメーター
・マンガ家
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
美術・デザイン /アニメ
イラストレーター /キャラクターデザイン /マンガ家 /マンガ家アシスタント
仕事や勉強と両立しながら、デザイン業界への就職を目指せる。
2時間20分、週5日という限られた時間の中でも、広告ポスター、ロゴ、商品パッケージ、本・雑誌のデザインなどのグラフィックデザイン全般とWebを学ぶことができます。デザイン業界への転職や、更なるキャリアアップに繋がる思考、技術を効率よく確実に習得します。
・広告・ポスター
・雑誌編集
・パッケージデザイン
・イラスト・キャラクターデザイン
・Web
・絵本
・グラフィックデザイナー
・パッケージデザイナー
・タイポグラファー
・POPデザイナー
・エディトリアルデザイナー
・アートディレクター
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・Webデザイナー
・画像処理エンジニア検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
美術・デザイン
グラフィックデザイナー /Webデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン
限られた時間で、イラスト表現を幅広く学ぶ。
2時間20分、週5日のポイントを絞った集中型カリキュラムにより、イラストレーターになるために必要な知識、技術をしっかり身につけることができます。イラスト制作力だけでなく、イラストを活かすためのグラフィックデザインも学んでいくので、表現方法が広がるとともに、活躍できる幅も広がります。
・イラスト・コミックイラスト
・キャラクター
・グラフィックデザイン
・背景描写
・絵本
・イラストレーター
・キャラクターデザイナー
・絵本作家
・コミックイラストレーター
・ウェブデザイン技能検定
(国家検定)
・Webデザイナー検定
・CGクリエイター検定
・画像処理エンジニア検定
・DTPエキスパート
・DTP検定
・POP広告クリエイター技能審査試験
(厚生労働省認定)
・Photoshop®クリエイター能力認定試験
・Illustrator®クリエイター能力認定試験
・色彩検定
(文部科学省認定)
・アドビ認定アソシエイト
美術・デザイン
Webデザイナー /イラストレーター /キャラクターデザイン /アニメーター