1. 専修学校・各種学校
  2. 愛知県

専修学校・各種学校/愛知

名古屋文化学園保育専門学校

特長1 もれなく全員が幼稚園教諭免許&保育士資格を取得できる!

名古屋文化学園保育専門学校の雰囲気1
文部科学省と厚生労働省の双方から指定を受けた養成校です。
卒業と同時にもれなく全員に幼稚園教諭免許と保育士資格を取得できます。
総合こどもコース、国際こどもコース(2年間)、
長期履修コース、夜間コース(3年間)、
全コースで両資格を取得できます。

特長2 実践力&現場力が身につく!

名古屋文化学園保育専門学校の雰囲気2
現場経験豊富な先生が多いため、
現場ですぐ役立つ知識・スキルを身に着けることができます。
保育の学びに特化した設備・環境にも注目!
先生と学生の距離も近くアットホームな雰囲気です。

特長3 幼児教育の総合学園「名古屋文化学園」の力を結集!

名古屋文化学園保育専門学校の雰囲気3
校内にある附属園「名古屋文化幼稚園」での豊富な実習など
名古屋文化学園の各園の協力により
こどもたちとのふれあいの機会を多く用意しています。
オーストラリア・ゴールドコーストにある附属園
「オージーキッズ・マーメードウォーターズ幼稚園」を中心とした
オーストラリアでの保育実習は約30年の歴史あり。
学園全体で学生の学びを支えます。

学校データ

設立年
1945年
学生数
450名
学生男女比率
男性15% 女性85%
付属施設
名古屋文化幼稚園
学生寮
提携寮あり
奨学金制度
●本校独自の修学支援制度
・名古屋文化学園特待生制度
・オーストラリア・スカラー制度
・指定校推薦特待生
・同窓生特待生
・園長推薦特待生

●公的奨学制度
・保育士修学資金
 (愛知/岐阜/三重/静岡/福井/長野/石川/滋賀/富山)
・社会福祉法人誠真会保育士奨学金貸付制度
・生命保険協会保育士養成給付型奨学金
・しのはら財団社会福祉系奨学金
・中津川市保育士等修学支援金貸付
・松阪市保育士修学資金
・恵那市保育教諭修学資金貸付制度
・桑名市保育士等修学資金貸付制度
・揖斐川町保育教諭修学資金貸付制度
・日本学生支援機構奨学金制度
授業料減免制度
高等教育の修学支援新制度
海外留学・研修制度
オーストラリア保育実習ツアー(全コース対象・自由参加)
オーストラリア語学研修(国際こどもコース)
もっと見る

就職情報

就職率
100%
主な就職先
名古屋文化幼稚園、三好文化幼稚園、国風第一幼稚園、国風第二幼稚園、よもぎ幼稚園、如意幼稚園、 高蔵寺幼稚園、若松幼稚園、愛知たいよう幼稚園、青山幼稚園、正和幼稚園、昭和幼稚園、つしま幼稚園、しらぎく幼稚園、
黒笹保育園、あいかわ保育園、明泰保育園、たかばた保育園、光明幼児園、苗代太陽保育園、東神の倉清涼保育園、あさひがおか保育園、音聞山保育園、千成保育園、御田クローバー保育園、春日井保育園、愛厚大曽根保育園、あかいけ箕ノ手保育園、上小田井保育園、親愛保育園、キリスト保育園、武豊町立保育園(公立) 、蟹江町立保育園(公立) 、あさひおっきい保育園、みどり保育所、あかつき保育園、大府大和共栄保育園、チャイルドアカデミー上社保育園、とくしげ太陽保育園、よさみ保育園、中村保育園、いしざかこども園、明円ひかり園、あおぞらこども園、道徳保育園おおさきこども園、よつ葉こども園、加納西認定こども園、だいちのこどもえん、しばうら保育園、認定こども園石山保育園、
衆善会乳児院 授産所高濱安立、和進館児童ホーム、日本児童育成園

アクセス・問い合わせ

アクセス
名城線「市役所」駅 徒歩7分
名鉄瀬戸線「東大手」駅 徒歩4分
所在地
名古屋市東区白壁1-54

Google Map

問い合わせ先
代表
TEL
052-962-9113 
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求