1. 私立大学
  2. 愛知県

私立大学/愛知

修文大学

資料請求カートに追加

特長1 

修文大学の雰囲気1
少子・超高齢化社会を迎える現在において、新たな検査法や優れた検査機器・診断薬が続々と開発される中、それらを用いて診療に不可欠な臨床検査を行なう臨床検査技師は、医療を支える重要な役割を担っています。さらに病気を未然に予防し健康寿命を延ばすために健康診断受診の重要性の認識が高まってきており、臨床検査技師の予防医療における貢献度も高まってきています。このような社会情勢の中、本学の医療科学部臨床検査学科では、臨床検査技師として必要な知識・技術の修得だけではなく、医療科学者としての探究心を大切にし、他の医療チームから高く信頼される臨床検査技師の養成をめざします。

特長2 

修文大学の雰囲気2
看護師が活躍するヘルスケアの現場は、病院のみならず介護、福祉施設や在宅など、地域社会へ多岐に広がっています。本学部では最新の医療知識とケア技術を備え、患者とその家族を理解し、人々の健康に寄与する力を備えた、地域医療に貢献できる看護師を育てます。医療従事者として、対象者支援の基礎知識と多職種連携に必要なコミュニケーション能力は欠かせません。本学部では、臨地実習を含め、それらをバランスよく培うカリキュラムを確立しています。そして、病気の理解だけでなく、人々の安全で快適な生活のありかたを理解し、寄り添えるよう、豊かな人間力を備えた看護師の養成をめざしています。

特長3 修文大学健康栄養学部は次に掲げる管理栄養士を養成します

修文大学の雰囲気3
➀高齢者の健康寿命延伸に医療・福祉の面から貢献できる管理栄養士
➁将来を担う子どもたちの健全な成長に貢献できる管理栄養士
③アスリートのスポーツパフォーマンス向上に貢献できる管理栄養士

管理栄養士が活躍するフィールドは、医療や保健の現場だけでなく、介護、福祉、教育など多彩な分野に広がっています。本学では、人がその人らしい暮らしを安心して送るための総合的なサポートができる管理栄養士の養成をめざしています。

学校データ

設立年
2021年に創立80周年を迎えました
学生寮
学生寮 [ 桃花寮 ](女子のみ:定員80名)
大学の近くで新生活をスタート!生活に必要な施設は近くに揃っているので安心です。

大学まで徒歩5分弱の好立地で便利な学生寮。
奨学金制度
日本学生支援機構奨学金、
その他の奨学制度
・交通遺児育英会 ・あしなが育英会 ・大幸財団育英会 ・横山育英財団 など
授業料減免制度
〇修文奨学生「S100」・「S50」
家計基準を満たし、総合型選抜・学校推薦型選抜(一般推薦・指定校)・一般選抜前期の成績優秀者を対象に、年間の学納金(授業料)を減免します。
※学力基準・家計基準の両方を満たす必要があります。詳しくは学生募集要項もしくは本学HPにてご確認ください。
〇同窓子女に対する特別減免制度
修文大学・修文大学短期大学部( 旧校名:一宮女子短期大学)同窓生( 在学生を含む)の兄弟姉妹または子女で、本学の入学試験に合格した場合、入学金の半額を減免する制度です。
もっと見る

就職情報

アクセス・問い合わせ

アクセス
「名鉄一宮」駅からバス 5分 徒歩15分 「JR尾張一宮」駅からバス 5分 徒歩15分
所在地
一宮市日光町6

Google Map

問い合わせ先
広報入試課
TEL
0120-138158
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加