1. 短期大学
  2. 滋賀県

短期大学/滋賀

びわこ学院大学短期大学部

特長1 少人数教育で手厚くサポート!

びわこ学院大学短期大学部の雰囲気1
少人数クラス・ゼミ担任制により、学生一人ひとりをきめ細かくサポート。
学業や学生生活などについても何でも相談できる教員と同じ目標を持った仲間と刺激し合いながら学べる環境です。
学科や学年を超えた学生同士の交流も多く、教職員との距離が近いのも特長です。

特長2 毎年高い就職率!

びわこ学院大学短期大学部の雰囲気2
1年次の春学期から、学生一人ひとりと個人面談や履歴書、論作文、面接対策セミナーなどの就職対策講座を実施。少人数制を活かした万全の就職支援で学生を力強くバックアップします。
また、進学希望者には、系列 のびわこ学院大学をはじめ、多数の編入学指定大学を中心に、他大学への3年次編入学もサポートしています。

特長3 身近な実践の場

びわこ学院大学短期大学部の雰囲気3
キャンパス内に大学附属こども園「あっぷる」があるので、授業やボランティアなど年間を通じて、子どもとふれあう機会が豊富です。
また、学外実習やインターンシップを通じて教育・福祉施設・企業の現状に触れ職業観を養います。

学校データ

設立年
1990年(平成2年)
学生数
108名(2024年5月)
学生男女比率
男35名:女73名(2024年5月)
奨学金制度
【本学独自の奨学金】
・特別奨学生
・公務員奨励金
・資格取得奨励金
授業料減免制度
●ファミリー優遇制度
受験生の兄弟・姉妹・親子が本学(旧滋賀文化短期大学含む)を卒業しているか、
現在、本学に在学している場合は、入学金の半額を免除します。
さらに、同時在籍の場合、同時在籍期間中(留年・休学は除く)の授業料を
半額免除(一家族1名分)します。
もっと見る

就職情報

卒業者数
78名(2024年3月卒)
就職率
97.2%(2024年3月卒)
主な就職先
【公務員】
東近江市(行政職)、長浜市(介護職)、高島市(介護職員)、岐阜県警察事務、滋賀県職員(滋賀県市町立小・中学校事務)、陸上自衛隊、公立甲賀病院

【幼稚園/保育所/こども園】
<公立> 滋賀県(東近江市、近江八幡市、野洲市、栗東市、甲賀市、長浜市、米原市、多賀町、豊郷町、愛荘町、日野町)
<私立> カナリヤ保育園、伊賀市社会事業協会、あしほ乳児保育園、ゆたか保育園、延命こども園、むつみ保育園、鳥居本保育園、こだまそよかぜ保育園

【児童発達支援・放課後デイサービス】
東近江学童保育ネットワーク、わくわくキッズ、こぱんはうすさくら、ふぁみりー栗東

【金融関係】
湖東信用金庫、滋賀中央信用金庫

ほか

アクセス・問い合わせ

アクセス
JR琵琶湖線「近江八幡」駅下車、スクールバスで18分
近江鉄道で「大学前」駅下車、すぐ
所在地
東近江市布施町29

Google Map

問い合わせ先
入学センター
TEL
0748-22-3388
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求