1. 専修学校・各種学校
  2. 京都府

専修学校・各種学校/京都

京都コンピュータ学院

資料請求カートに追加

特長1 

京都コンピュータ学院の雰囲気1
実践的なカリキュラム
京都コンピュータ学院(KCG)では、将来の就職、社会人としてのスタートを見据え、産業界のニーズを反映した実地・実践型カリキュラムを採用しています。大手電機メーカーやゲームメーカーなど、企業で実務経験を積んだ教員が、実社会での経験を基に、産業界のニーズに即した実践的な教育を展開しています。IT分野の実務家を育成する日本最初のIT専門職大学院「京都情報大学院大学」の教授陣も授業を担当しています。
また、KCGでは、豊富な科目群から履修科目を選択できる科目選択制を採用しています。これにより、自分の興味や経験に応じた学習を進めることが可能です。卒業に必要な単位数以上の科目を履修することもできるので、他学系・他学科の科目を受講するなど、幅広く学習することができます。基礎から段階的に高度な技術・知識まで身につけられるカリキュラムなので、コンピュータ初心者も安心して学習できます。

特長2 

京都コンピュータ学院の雰囲気2
プロジェクト演習で総合力をつける
各科目で学んだ技術・知識を互いに関連付け、応用し、活用できる総合力をつけるために、各年次で「プロジェクト演習」を行います。プロジェクト演習では、与えられた課題をこなすのではなく、グループで目標設定から企画、設計、作品制作、プレゼンテーションまでを行い、大規模で質の高い作品を作り上げていきます。就職活動の際には、プロジェクト演習で制作した高度な作品を示すことで、技術力を強くアピールできます。
実社会で活躍するためには技術力だけでなく、チームワーク、リーダーシップ、コミュニケーション能力、スケジュール管理能力、プレゼンテーション能力なども必要です。プロジェクト演習では、グループワークを繰り返し経験することで、これらの能力が自然に身につきます。また、履修年次に応じて、初歩的なものから高度なものまで段階的にテーマを設定して取り組むため、卒業年次には総合的な実践力が身についたことが実感できます。
卒業年次のプロジェクト演習では、それまでの学習の集大成として、卒業研究を行います。優秀な作品は、毎年2月に開催される「KCG AWARDSー学生作品発表会ー」で発表し、表彰されます。

特長3 

京都コンピュータ学院の雰囲気3
就職サポート制度
満足できる就職を実現するためには、適切な助言者が必要です。KCGではそうした観点から、クラス担任とキャリアセンターのアドバイザーが連携を図りながら、学生一人ひとりの個性を把握し、各学生の相談役となってサポートしています。1年次から個別面談を繰り返し、進路選択や学習目標などについて親身に指導を行います。また、キャリアセンターのスタッフが、いつでも進路についての相談に応じます。KCGの就職・進路指導の特色は、きめの細かい徹底した個別指導にあります。
日本ではIT(情報技術)人材、特に高度IT人材が不足しています。IT関連技術の進歩は今なお急速に高度化しており、その活用分野は拡大しています。日本の産業の未来を支えるのはIT分野だといえるでしょう。KCGの卒業生はまさに時代が求める人材なのです。

専修学校・各種学校 京都コンピュータ学院
オープンキャンパスイベント情報

  1. 5/25(日)
オープンキャンパス
アート・デザインフェスタ開催! 5月25日(日)


アート好きの皆さん必見!
✨オープンキャンパスでKCGの魅力を体感しよう!
クリエイターやデザイナーを目指すなら、このチャンスをお見逃しなく!🎨

これから将来やりたいことをしっかり考えて、夢に向かって一歩踏み出そう!✨



※体験授業について詳しくは
京都コンピュータ学院HPをご確認ください☻


*======*======*
お友達同士で参加すると
マックカード(500円分)プレゼント!
ぜひお友達と参加してね♪
*======*======*

  1. 6/7(土)
オープンキャンパス
オープンキャンパス 6月7日(土)

ITっておもしろい!夢がちょっと近づく1日。
京都コンピュータ学院 オープンキャンパス開催中!

将来、ゲームを作りたい。
アプリを開発したい。
AIに関わる仕事がしてみたい。

そんな「やってみたい!」の気持ちを、
京都コンピュータ学院でちょっとだけカタチにしてみませんか?

プログラミング未経験でも大丈夫。
高校生のみなさんに向けた,やさしくて楽しい体験授業をご用意しています。

「ITってこんなにワクワクするんだ!」
「将来の夢、なんとなく見えてきたかも!」
そんなふうに思える1日になるかも。

友だちと一緒に、もちろんひとりでも大歓迎!
まずは気軽に、未来の自分をのぞきにきてください。


体験授業は7つ開催✨興味ある体験授業を2つ選んでね💁‍♀️
🎨アニメーション制作体験
🕴️プレゼン スキルアップ講座
💊医療事務体験
📲Webプログラマ体験
🎮ゲームプログラマ体験
🤖ロボットプログラミング体験

※体験授業について詳しくは
京都コンピュータ学院HPをご確認ください☻


*======*======*
お友達同士で参加すると
マックカード(500円分)プレゼント!
ぜひお友達と参加してね♪
*======*======*

  1. 6/14(土)
オープンキャンパス
オープンキャンパス 6月14日(土)

好き、が見つかる。未来がちょっと近づく。
京都コンピュータ学院のオープンキャンパスへGO!🏫

「ITって難しそう…でも気になる!」🤔
そんな高校生にぴったりの体験がここにあります。

ゲーム・アプリ・ロボット・AI…
どれも全部,ちょっと触ってみたくなる分野ばかり。

先生も学生スタッフもみんなフレンドリーだから,
初めてでも安心。ひとり参加も大歓迎です🙆

好きなことから“将来の夢”に出会えるかもしれない、
そんな1日を,京都コンピュータ学院で体験してみよう!


体験授業は7つ開催✨興味ある体験授業を2つ選んでね💁‍♀️
🎨3DCGクリエイター体験
🎨Webデザイナー体験
📲データ活用実習
💻プログラマ体験
🔏サイバーセキュリティ講座
🎮ゲームプランナー体験
⚡電子工作に挑戦

※体験授業について詳しくは
京都コンピュータ学院HPをご確認ください☻


*======*======*
お友達同士で参加すると
マックカード(500円分)プレゼント!
ぜひお友達と参加してね♪
*======*======*

  1. 6/22(日)
オープンキャンパス
オープンキャンパス 6月22日(日)

高校生のみなさん,もう進路は決めた?
KCGのIT分野は最先端を走り続けています!最新の技術を駆使して、未来の可能性を広げましょう✨

これから将来やりたいことをしっかり考えて、夢に向かって一歩踏み出そう!✨

体験授業は7つ開催✨興味ある体験授業を2つ選んでね💁‍♀️
🎨グラフィックデザイナー体験
🎨映像クリエイター体験
📲Webプログラマ体験
🎙声優体験
🎮ゲーム設計に挑戦
🤖ロボットプログラミング体験

※体験授業について詳しくは
京都コンピュータ学院HPをご確認ください☻


*======*======*
お友達同士で参加すると
マックカード(500円分)プレゼント!
ぜひお友達と参加してね♪
*======*======*

もっと見る

学校データ

設立年
1963年
専門職大学院
日本最初のIT専門職大学院 京都情報大学院大学がグループ校
奨学金制度
特待生制度、経済支援奨学制度、資格取得者奨学制度、貸費制度など、独自の奨学制度で夢の実現をサポート
もっと見る

就職情報

就職率
98.6%
主な就職先
株式会社スクウェア・エニックス/LINE株式会社/株式会社トーセ 内定/TOWA株式会社
/株式会社NTTデータ関西/株式会社ディンプス/株式会社ユーエスエス/株式会社SOARIG/株式会社タストα/株式会社NTTデータSBC/京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社/株式会社クラウドクリエイティブスタジオ

アクセス・問い合わせ

アクセス
<京都駅前校>
JR・近鉄・地下鉄「京都」駅より徒歩7分

<洛北校>
地下鉄烏丸線「北大路」駅より徒歩15分
市バス「洛北高校前」下車

<鴨川校>
京阪「出町柳」駅より徒歩1分
所在地
<京都駅前校>京都市南区西九条寺ノ前町10-5
<洛北校>京都市左京区下鴨本町17
<鴨川校>京都市左京区田中下柳町11

Google Map

問い合わせ先
入学事務室
TEL
0120-988-680
学校検索結果に戻る
資料請求カートに追加