1. 専修学校・各種学校
  2. 東京都

専修学校・各種学校/東京

日本写真芸術専門学校

特長1 基礎から丁寧に指導!業界デビューの力を養う特別授業も数多あります

日本写真芸術専門学校の雰囲気1
カメラに触るのは初めてという方でも、基本的な操作から、画角・構図や絞り・シャッタースピード、撮影のコツまでじっくりと指導します。屋外撮影やスタジオ撮影など、シーンに応じた撮影方法も学習。基礎から段階的にステップアップする実践的なカリキュラムで、自分の成長を実感できます。また、「優秀作品展」「卒展DMコンペティション」「NPI卒業作品展アワード」などの特別授業も開講し、優れた作品を制作する力も養成します。主要フォトコンテストへの参加も積極的に奨励するなど、専門性を高める多彩な授業により、就職はもちろん業界デビューも目指せます。

特長2 講師陣はプロフェッショナル!業界の「今」を学び、感性を養います

日本写真芸術専門学校の雰囲気2
2024年で59年目を迎える日本写真芸術専門学校は、「常に時代を意識し、社会とリンクした実践的な授業」という教育方針のもと、創立以来、一貫して実践に即した教育を展開しています。講師陣は、有名写真家から新進気鋭の写真家まで、第一線で活躍するプロフェッショナル。写真業界の「今」をリアルに学ぶことができます。また、最新の機材や設備を完備し、貸し出しも行っているため、幅広い作品制作に取り組むことが可能です。さらに、本校は渋谷がキャンパスエリア。流行の発信地である渋谷を舞台に、日常的に新しい文化に触れながら、写真家としての感性を磨くことができます。

特長3 目指す職種に必要な専門性が身につく、選択制のゼミナール

日本写真芸術専門学校の雰囲気3
本校は昼間部に写真科3年制と2年制、夜間部には写真科2年制を設置しており、2年次より選択制のゼミナールを導入しています。ゼミナールはスポーツ、ファッション、ブライダル、ドキュメンタリーなど9つの写真のジャンルがあります。写真科3年制では、「フォトフィールドワークゼミ」「総合写真研究ゼミ」「フォトアートゼミ」という写真家養成コースを設置。豊富な科目・ゼミナールから自由に選択することができるのは、時代に合ったカリキュラムを有する本校ならではの特長です。目指す職種に合わせてより専門的に学べるだけでなく、各分野で活躍するプロフェッショナルから密度の濃い指導を受けることができます。

学校データ

設立年
1966 年
奨学金制度
日本学生支援機構
東京都育英奨学金
生活福祉資金貸付制度(社会福祉協議会)
新聞奨学生制度について ※夜間部のみ対応
授業料減免制度
呉学園特待生制度
もっと見る

就職情報

就職率
97.1 %(2023年度実績)
主な就職先
広告制作プロダクション・メーカー
(株)日本デザインセンター/資生堂クリエイティブ(株)/リコーイメージング(株)/(株)デザインメイト

レンタルスタジオ
(株)六本木スタジオ/(株)フィーム パオラスタジオ/スタジオロフト/(株)イメージスタジオ・イチマルキュウ

Eコマース・web
ダイアモンドヘッド(株)/(株)イー・ロジット/ジーエフ(株)

学校写真
(有)イソノ/(株)市村写真巧芸社/ライムグループ

スポーツ
(株)フォート・キシモト/(有)ジャパンスポーツ/エムズ フォト

ブライダル・写真館
(株)秋山写真工房/ジュノー(株)/内田写真(株)/(有)青山スタジオ

アクセス・問い合わせ

アクセス
JR「渋谷」駅西口より徒歩 5分
東急東横線・副都心線・半蔵門線・田園都市線「渋谷」駅C2出口より徒歩 5分
所在地
渋谷区桜丘町4-16

Google Map

TEL
03-3770-5585
学校検索結果に戻る
学校HPから資料請求